外国人住民の皆さんが宮崎市での生活を送る中で、"知りたいこと"や"困ったこと"があった際に、まず相談いただく窓口として、「宮崎市外国人ワンストップインフォメーションセンター」(通称:M HUB(エムハブ))を開設いたします。
外国人住民の皆さんの悩みや相談を、伴走型で支援いたしますので、地域にお住いの外国人の方に周知いただくなど、ご理解・ご協力をお願いします。
[相談対応イメージ]
1 開設日
令和6年6月10日(月)
2 「M HUB」の概要
(1)開設時間
月曜日~金曜日 9:00 ~ 17:00 ※祝日、年末年始除く。
(2)場所
宮崎公立大学 交流センター内(宮崎市船塚1丁目58番地)
(MAP) | (建物外観) | (MHUB) |
![]() |
![]() |
(3)対応言語
17言語(英語のできる相談員が電話・ビデオ通訳を活用)
英語、中国語、韓国語、ベトナム語、フィリピン語、ネパール語、インドネシア語、ミャンマー語、タイ語、マレー語、クメール語、ヒンディー語、スペイン 語、ポルトガル語、フランス語、ロシア語、ウクライナ語 |
3 利用方法
(1)ホームページ
English / Chinese / Korean / Vietnamese(準備中) / やさしいにほんご
(2)リーフレット(4言語)
English / Chinese / Korean / Vietnamese
※全ての言語の冊子にやさしいにほんごを掲載しています。
4 外国人住民の方向けのLINEも始めました!
[アカウント名]Miyazaki City Info
[発 信 言 語]英語、やさしいにほんご
(アイコン) | (二次元コード) |
![]() |
![]() |
お問い合わせ
総合政策部 国際政策課 多文化共生係
- 電話:0985-42-2005 E-Mail:[email protected]