令和4年度に実施した「宮崎市男女共同参画に関する市民意識調査」の結果、『女性の昇進に対するイメージ』について、『能力が認められた結果である』との回答が約7割であった一方、『仕事と家庭の両立が困難になる』との回答も約5割と、プラスイメージとマイナスイメージが混在している状況でした。
原因の一つとして、女性の管理職のロールモデルが少なく、昇進後をイメージしにくいことや、人脈を築きにくく悩みを共有できる人や相談相手が少ないことが考えられます。
このため、管理職になることへの女性自身の不安や負担感を軽減することを目的に、宮崎市で働く女性を対象とした全4回のセミナー(参加費無料)を開催いたします。
まずは、経営者や人事担当者を対象とした事前説明会をオンラインで開催いたします。
是非、この機会をご活用いただき、企業の人材育成や職場環境の改善にお役立てください。