ヒストみや「西南戦争と宮崎市」チラシ (PDF 647KB)
宮崎歴史秘話ヒストみや!2025−2026
郷土の魅力を伝えよう!「ヒストみや!」が一般向けにスタートします!
これまで教職員向けに実施していた「ヒストみや!」が、今年度からいよいよ一般の方々にも開放されます!宮崎市教育委員会文化財課は、市民の皆さん一人ひとりに、郷土の魅力を伝える「担い手」になっていただきたいと考えています。この講座では、文化財課が小中学校で行っている出前授業の様子をご紹介しながら、特定のテーマに沿った基本的な歴史を2回に分けてお話しします。
指導主事と文化財課の専門職員がタッグを組み、教科書に出てくる歴史と、私たち宮崎の歴史がどうつながっているのかを楽しく掘り下げていきます。「聞けば、きっと誰かに話したくなる!」そんな講座を目指しています。一緒に宮崎の歴史の面白さを学び、その感動を周りの人たちに広めていきませんか?一般的な専門講座とは一味違う、身近で親しみやすい郷土の学びの場です。
オンライン配信も行います。ご自分にあった参加方法でご参加ください。
テ ー マ ・ 開 催 日
第1回「西南戦争と宮崎市」:令和7年8月9日(土)_大会議室・令和7年8月31日(日)_中会議室
第2回「参勤交代と宮崎市」:令和7年9月20日(土)_中会議室・令和7年10月4日(土)_中会議室
第3回「松井用水路」:未定
第4回「伊能忠敬と宮崎市」:未定
場 所 ・ 時 間
宮崎市中央公民館 大会議室または中会議室
(〒880-0879 宮崎県宮崎市宮崎駅東1丁目2−7)
10時00分〜11時30分
ヒストみやとは
ヒストみやとは教職員、教職を目指す学生、郷土史に関心のある方を対象に行なっている講座です。一般的な講座と違い、文化財課が行っている出前授業の内容を紹介しながら、「教科書の歴史と宮崎の歴史をつなぐ」「歴史的事象を自分事として考える」をテーマに指導主事と文化財課専門職員が楽しく解説します。