• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホーム子育て・教育教育委員会宮崎市の学びの多様化学校について

宮崎市の学びの多様化学校について

1.学びの多様化学校について

 

「学びの多様化学校(いわゆる不登校特例校)」とは・・・

  文部科学省の指定を受け、不登校児童生徒の実態に配慮した教育課程を編成し実施する学校です。

2.宮崎市が設置する学びの多様化学校について

 

学校名 :宮崎市立ひなた中学校

     (昼間:学びの多様化学校)

     (夜間:夜間中学)

 ※宮崎市立ひなた中学校は令和6年4月から夜間中学として開校しましたが、

 令和7年4月からは、新たに、昼間の「学びの多様化学校」の機能を併せ持つ学校となります。

   開設時期:令和7年4月

タイトルなし.png

 住所:〒880-0803

      宮崎市旭1丁目4番1号

     (宮崎市教育情報研修センター内)

 電話:0985‐26⁻6521

 学校規模:1学年1学級15名程度(全校生徒45名程度)

 学区:宮崎市内全域

 

宮崎市に設置する学びの多様化学校はどんな中学校.png

 

学びの多様化学校設置基本計画

 ▶宮崎市学びの多様化学校基本計画 (PDF 5.35MB)

 ▶宮崎市学びの多様化学校基本計画(概要版) (PDF 113KB)

生徒募集について

令和7年度生徒募集については、学校説明会のお知らせ(学びの多様化学校)をご参照ください。

令和7年度生徒募集は終了しました。

参考:【令和7年度】入学・転入学案内 (PDF 5.98MB)

3.関連リンク

 ▶宮崎市立ひなた中学校HP

 ▶学びの多様化学校(いわゆる不登校特例校)(不登校児童生徒を対象とする特別の教育課程を編成して教育を実施する学校)について (文部科学省HP)