内容
宮崎市は、「性別にかかわりなく ひとりひとりが輝き 思いやりのあるまち」を目指して、市民の誰もが、性別や年齢、障がいの有無などにとらわれず、お互いを認めあい、あらゆる分野に参画できるとともに、自分らしく生活できる、人に優しく思いやりに満ちたまちづくりを進めています。
わたしたちは、常に変化し続けるグローバルな社会に対応しながら、家庭や学校・職場などで人とかかわりながら生活しています。そのような中、本市の皆さんが自分らしく生きるための一助となることを願い、宮崎市男女共同参画サポートBook「のびのび」を作成しました。
指導の手引き
今回、併せて「のびのび」を活用した中学校向けの指導の手引き(第3版)及び資料編(第3版)を作成いたしました。「のびのび」とともにダウンロードして頂き、子どもたちの学習の一助となるよう授業での積極的なご活用をお願いします。
なお、この指導の手引きは、一つの参考案として示すものです。学級の実態等に応じた授業の展開をお願いいたします。
また、学年に応じた教科等での活用事例を作成いたしました。詳細は「指導のねらい及び教科(授業)」をご参照ください。
のびのび(第10版)(R6.8月修正) (PDF 11.1MB)
のびのび指導の手引き(R5年3月第4版) (PDF 1.26MB)