配偶者や交際相手からの暴力に悩んでいませんか?
様々な相談窓口がありますので、ひとりで悩まず、誰かに相談してみませんか?
1. 110番(警察)
命の危険を感じた時は、まず110番に電話してください。
110番通報の際には、落ち着いて内容をお話しください。
2.DV相談+(プラス)
内閣府では、電話、メール、SNSで相談できる「DV相談+(プラス)」を実施しています。
詳細は内閣府のホームページをご覧ください。
電話相談
電話番号 0120-279-889(つなぐ はやく)
受付時間 24時間対応
メール相談
受付時間 24時間対応
チャット相談
受付時間 12:00~22:00
※10か国語対応
3.DV相談ナビ(#8008)
内閣府では、全国共通の電話番号から相談機関を案内するDV相談ナビサービスを実施しています。
電話番号 #8008(はれれば)
※ご利用には通話料がかかります。
※受付時間は、各機関の相談受付時間内に限ります。
※一部のIP電話等からはつながりません。
4.宮崎県女性相談支援センター(配偶者暴力相談支援センター)
配偶者等からの暴力、家庭内不和等の悩みに関する相談を受け付けています。
電話番号 0985-22-3858
受付時間 電話相談 月曜~金曜 9:00~20:30 土曜・日曜 9:00~15:00
(祝日、年末年始を除く)
来所相談 月曜~金曜 9:00~18:00
(祝日、年末年始を除く)
メール相談 随時
5.女性相談室(宮崎市子育て支援課)
女性の生活上の問題や家庭のトラブルなど、様々な悩みについての相談を受け付けています。
電話番号 0985-21-1779
受付時間 月曜~金曜 9:00~17:15(祝日、年末年始を除く)
6.宮崎市男女共同参画センター「パレット」
配偶者等からの暴力含む、様々な相談を受けています。男性からの相談も可能です。
電話番号 0985-25-2057
受付時間 電話相談 9:00~17:00(受付は16:30まで 火曜日、祝日、年末年始を除く)
面接相談 9:00~17:00(要予約)
法律相談 毎月第3水曜日 14:00~16:30(要予約)
心の相談 毎月第2水曜日 14:00~16:30(要予約)
メール相談 随時
7.宮崎県警察本部(警察安全総合相談窓口)
電話番号 0985-26-9110(#9110)
8. 支援団体による相談窓口(50音順)
〇えむコール
(特定非営利活動法人ハートスペースM)
DVをはじめとするあらゆる女性の生きづらさに関する相談を受け付けています。
電話番号 0985-89-5243
受付時間 日曜・月曜 10:00~17:00
〇みやざき女性と子どものためのパーム相談室
DV、性暴力、家族のこと、人間関係の傷つきなど相談してみませんか?
LINE ID @568qvzai
受付時間 リアルタイム相談時間 水曜・金曜 20:00~23:00
受付時間 随時(即~翌日にお返事します)
〇ユーカリコール
10代~30代の女性専門困りごと相談窓口。365日相談可能。もやもや感じていること、
違和感があること、DVや性暴力等、困りごとに関する相談を受け付けています。
電話番号 080-4273-2790
受付時間 随時
LINE ID @374yqbwn
受付時間 随時