概要・内容
宮崎市外の小中学校へ転校する場合は、転出前の学校から在学証明書、教科用図書給与証明書などの転学書類一式を受取り、転出先の市町村での転入手続の後、転出先の学校で就学の手続きを行ってください。
対象者
宮崎市外の小中学校へ転校する児童・生徒
届出方法・届出窓口・届出期日
1.現在通学している学校に転出することを連絡してください。
(転出が分かり次第、できるだけ速やかに連絡をしてください。)
2.市民課、総合支所または地域センターで「転出届」を提出することにより、「転学通知書」が発行されますので、受け取ってください(転出届は、新しい住所に引っ越す14日前から受け付けできます)。
3.「転学通知書」を現在通学している学校に提出し、学校から転学書類一式を受け取ってください。
4.転出先の役所での転入手続きが済むと、入学通知書をもらうことができます。
5.転出先の学校で就学の手続きを行ってください(転学書類一式を転入当日に提出してください)。
手数料
無料
持ち物・届出書類
転出先の学校に下記の書類を提出してください。
1.入学通知書
※転出先の役所から発行されます。
2.転学書類一式(在学証明書、教科書給与証明書など)
※転出前の学校から発行されます。