児童プール監視員募集
1 目的・業務内容
宮崎市は、児童が家庭や地域社会で生活する時間が長くなる夏季期間中、児童の健全な遊び場を確保し、戸外活動(水浴)を支援するとともに、河川等における水難事故を防ぐことを目的として、児童プールを設置しています。児童プール監視員は、児童プールの運営のため、児童の水浴の監視業務およびプールの管理・清掃業務を行います。
2 募集対象・資格等
健康な人であれば、年齢・資格は問いません。
3 募集人員
56名(各プール4名)
4 業務内容
(1)プール開設期間と勤務時間及び勤務場所
令和4年7月11日(月)~8月23日(火)、9時15分~16時15分まで(休憩時間は12時から13時)
※7月1日(金)または、7月5日(火)に事前研修を実施しますので、いずれか必ず勤務する必要があります。
勤務場所は、別添の市内14か所の児童プールとなります。
※飛江田児童プールは、施設の老朽化により安全確保が困難であるため、令和4年度は開設しません。
(2)定休日
毎週水曜日、令和3年8月13日(土)~8月15日(月)のお盆休み
※霧島児童プールと跡江児童プールはお盆休みの期間も開放するため、勤務となります。
(3)その他
・1プール4名の監視員を採用し、うち3名の交代制勤務となります。
・プール開放前に1回、プール期間中6日に1回の頻度でプールの清掃を行います。
・新型コロナウイルス感染症の影響により、児童プールの開催が縮小あるいは中止となる場合があります。
5 申込方法
関連書類の「児童プール監視員申込書」または市販の履歴書をご記入のうえ、子育て支援課窓口に直接持参をお願いします。
6 関連書類
会計年度任用職員募集要項(児童プール監視員).pdf (PDF 71.3KB)
宮崎市児童プール一覧(14箇所).pdf (PDF 27.6KB)