• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホーム子育て・教育子育て支援ひとり親家庭ひとり親家庭等学習支援事業

ひとり親家庭等学習支援事業

内容

ひとり親家庭等の小学3年生から高校3年生までの児童を対象に、大学生等の学習支援員による学習支援や進路等の相談を行っております。

学習支援チラシ(ひとり親家庭支援ネットワーク) (PDF 4.53MB)

対象者

●宮崎市に住む、ひとり親家庭等の小学3年生から高校3年生までの児童

 加えて、下記のいずれかを満たす家庭が対象です。

・児童扶養手当受給資格の認定を受けていること

・ひとり親家庭医療助成を受けていること

※事前に登録が必要です。

実施場所・日時

●本校(タイヨー錦町店2階)   毎週土曜日または日曜日 午前10時00分~午前12時00分

●公立大校(宮崎公立大学)     毎週木曜日 午後5時30分~午後7時30分

●宮大校(宮崎大学)        毎週土曜日 午後1時00分~午後3時00分

●赤江校(赤江地区交流センター)  毎週火曜日 午後5時~7時

●神宮校(ドリームサポート)    毎週火曜日 午後4時~6時 ※オンライン学習あり

 祝日・お盆・年末年始を除く(詳細は実施団体にお問い合わせください)

主催者

宮崎市から委託を受けて、一般社団法人ひとり親家庭支援ネットワークが事業を実施します。

利用料

無料。

その他

子どもが学習支援を実施する施設に通う際の安全確保は、必ず、学習支援を受けるご家庭でお願いいたします。

※小学生は保護者による送迎を原則とします。

お問い合わせ先

●事業実施団体 一般社団法人 ひとり親家庭支援ネットワーク

 担当者携帯 080-8730-4836

●宮崎市役所 子育て支援課 子ども給付室(母子父子支援担当)

 電話 0985-21-1765