• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホーム健康・福祉障がい福祉相談・問い合わせ(令和7年)第24回宮崎県障がい者スポーツ大会について

(令和7年)第24回宮崎県障がい者スポーツ大会について

第24回宮崎県障がい者スポーツ大会について

 

令和7年に宮崎県が開催する、第24回宮崎県障がい者スポーツ大会の参加申込を下記の期間、受け付けています。

 

<参加者募集期間>

令和6年12月16日(月)~令和7年1月24日(金)

※参加申込先は、お住まいの各市町村担当課になります。申込先のお間違いがないようにお願いいたします。

 

※申込受付は終了しました。

【大会概要】

開催日  令和7年5月11日(日)

開催場所  ひなた宮崎県総合運動公園 他

【目的】

 障がいのある選手が、障がい者スポーツの祭典であるこの大会に参加し、競技等を通じ、スポーツの楽しさを体験するとともに、県民の障がいに対する理解を深め、障がい者の社会参加の推進に寄与することを目的としています。

【主催】

 宮崎県、宮崎県障がい者スポーツ協会、宮崎県教育委員会、社会福祉法人宮崎県社会福祉協議会

【参加資格】

次のすべての要件を満たす方

  • 令和7年4月1日時点で、13歳以上の方
  • 申込時に県内に現住所の住民票を有する方、または県外に住民票を有する方で、県内の学校に通学しているか県内の施設に入所・通所している方
  • 各障がい部門で定める参加資格要件に該当する方

〔身体障がい者の部〕

身体障がい者手帳の交付を受けている方

〔知的障がい者の部〕

療育手帳の交付を受けている方、あるいは、その取得の対象に準ずる障がいのある方(診断書等)

〔精神障がい者の部〕

精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている方、または、「自立支援医療(精神通院)受給者証」を有する方

 

【競技種目】(開催要項、各種目別要領、障がい区分表を必ずご確認ください。)

競技種別

開催競技

第24回大会実施要項(案) (PDF 150KB)

競技会場

参加対象

競技種目・障がい区分表 (PDF 261KB)

身体

知的

精神

個人

陸上競技

陸上 競技実施要領 (PDF 112KB)

ひなた宮崎県総合運動公園第1陸上競技場

 

個人

水泳

水泳 競技実施要領 (PDF 63.6KB)

宮崎県プール(仮称)

 

個人

アーチェリー

アーチェリー 競技実施要領 (PDF 54.7KB)

清武町清武運動公園弓道場

 

 

個人

卓球

卓球 実施要領 (PDF 71.5KB)

ひなた宮崎県総合運動公園体育館(卓球)

県立明星視覚支援学校体育館(STT)

個人

フライングディスク

FD 実施要領 (PDF 63.5KB)

ひなた宮崎県総合運動公園運動広場ABCD

 

個人

ボウリング

ボウリング 実施要領 (PDF 68.1KB)

宮崎エースレーン

 

 

個人

ボッチャ

ボッチャ実施要領 (PDF 67.3KB)

宮崎市生目の杜運動公園体育館

 

 

団体

バレーボール

バレーボール 実施要領 (PDF 93.7KB)

ひなた武道館主道場

 

 

団体

ミニバレーボール

ミニバレーボール 実施要領 (PDF 73.5KB)

ひなた武道館主道場

 

 

団体

グラウンド・ゴルフ

グラウンド・ゴルフ 実施要領 (PDF 74.7KB)

ひなた宮崎県総合運動公園木の花ドーム

 

 

【申込手続】

○個人競技種目へ参加を希望される方

 以下の1または2の方法で申し込みください。

1.申込フォーム(インターネット)で申し込む

こちらから→<個人競技申込フォーム>

 

2.申込書(窓口、郵送)で申し込む

申込書様式はこちら→個人競技参加申込書 様式(両面印刷) (PDF 95.1KB) (窓口にも準備しています)

ご記入の上、市障がい福祉課もしくは、各総合支所(佐土原、田野、高岡、清武)地域市民福祉課に持参ください。

郵送の場合(〒880-8505 住所不要 宮崎市障がい福祉課 県障がい者スポーツ大会担当者あて)にご提出ください。

※参加申込様式2枚目の駐車券の希望等についての書類も併せて提出をお願いします。

※競技団体等で参加申込を取りまとめて提出していただいても構いません。

 

○団体種目へ参加をご希望する団体の方々

以下の1または2の方法で申し込みください。

1.申込フォーム(インターネット)で申し込む

こちらから→<団体競技参加申込>

2.申込書(窓口、郵送)で申し込む

申込書様式はこちら→団体競技参加申込書 様式 (XLSX 25.5KB)(窓口にも準備しています)

ご記入の上、市障がい福祉課もしくは、各総合支所(佐土原、田野、高岡、清武)地域市民福祉課に持参ください。

郵送の場合(〒880-8505 住所不要 宮崎市障がい福祉課 県障がい者スポーツ大会担当者あて)にご提出ください

※駐車券・総合開会式出席の希望等についての書類は、上記申込書様式データの中に入っていますので、併せて提出をお願いします。

【申込締切】

令和7年1月24日(金)※申込書は当日必着

 

【その他】

 

大会実施要項と各競技実施要領は参加者募集時点では(案)となっております。

   競技等についてご不明な点につきましては、宮崎県障がい者スポーツ協会(0985-27-7417)までお問い合わせください。

   正式な要項と要領が記載された大会プログラムについては、宮崎県障がい者スポーツ協会の決定のうえ、令和7年4月頃(予定)に発送します。

 

・天候による大会の開催実施の判断決定については、前々日の令和7年5月9日(金)15時とし、大会中止の際は宮崎県障がい者スポーツ協会のホームページに掲載されます。

   宮崎県障がい者スポーツ協会(ホームページ)https://m.shospo.miyaspokyo.org

 

カテゴリー