宮崎市障がい者施策推進協議会
宮崎市障がい者施策推進協議会とは
障害者基本法及び宮崎市障害者施策推進協議会条例に基づき設置される協議会であり、以下の機能が付されています。
・宮崎市障がい者計画及び宮崎市障がい福祉計画(宮崎市障がい児福祉計画)の策定に関する助言等
・本市の障がい者に関する施策の総合的かつ計画的な推進について必要な事項の調査審議及びその施策の実施状況の監視
・本市の障がい者に関する施策の推進について必要な関係行政機関相互の連絡調整を要する事項の調査審議
会議の傍聴について
下記のとおり、令和7年度第1回宮崎市障がい者施策推進協議会を開催いたします。
本協議会は公開となっており、傍聴が可能です。傍聴をご希望の方は、障がい福祉課にてお申し込みください。
なお、会場の都合上、傍聴席には限りがございます。定員に達し次第、受付を終了させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
開催日時
令和7年10月9日(木)午前10時~正午(予定)
会場
宮崎公立大学交流センター多目的ホール
議題(予定)
・宮崎市障がい福祉関連施策について(令和6年度実績および令和7年度計画)
・第4期宮崎市障がい者計画中間目標の評価について
・第7期宮崎市障がい福祉計画(第3期宮崎市障がい児計画)の進捗状況について
・第8期宮崎市障がい福祉計画(第4期宮崎市障がい児計画)の策定に向けたアンケート調査(案)について
申込方法
電話、電子メール、または障がい福祉課窓口にてお申し込みください。
申込期間
令和7年9月25日(木)~令和7年10月9日(木) ※当日、会場での受付も可能です。
申込・お問い合わせ先
宮崎市障がい福祉課管理係
担当:緒方
電話:0985-21-1772
電子メール:[email protected]
傍聴にあたっての注意事項
・傍聴希望者が多数の場合は、先着順とさせていただきます。
・傍聴の際は、指定された傍聴席にお座りください。
・会議の進行を妨げる行為(発言、私語、拍手など)は固くお断りします。
・許可のない写真撮影、ビデオ撮影、録音はできません。ただし、事前に許可を得た報道関係者は除きます。
・その他、職員の指示に従ってください。
・発熱や風邪の症状など、体調がすぐれない方のご来場はお控えください。
過去の宮崎市障がい者施策推進協議会資料及び会議録
令和6年度
<第1回>
【資料】
【資料1】宮崎市障がい者福祉関連施策について (PDF 449KB)
【資料1(抜粋)】宮崎市障がい者福祉関連施策について (PDF 120KB)
【資料3】宮崎市における合理的配慮の理解啓発動画について (PDF 2MB)
【会議録】
令和6年度 第1回宮崎市障がい者施策推進協議会会議録 (PDF 161KB)
令和5年度
<第1回>
【資料】
(資料4)(素案)第7期宮崎市障がい福祉計画(第3期宮崎市障がい児福祉計画) (PDF 4.58MB)
(資料6)「宮崎市障がい者施策推進協議会」会議のあり方について (PDF 145KB)
(資料7)宮崎市障がい者福祉関連施策について (PDF 426KB)
【会議録】
令和5年度 第1回宮崎市障がい者施策推進協議会会議録 (PDF 186KB)
<第2回>
【資料】
(資料2)第7期宮崎市障がい福祉計画(第3期宮崎市障がい児福祉計画)第1回協議会後修正箇所一覧 (PDF 145KB)
(資料3)(素案)第7期宮崎市障がい福祉計画(第3期宮崎市障がい児福祉計画) (PDF 1.89MB)
(資料4)【概要版】第7期宮崎市障がい福祉計画(第3期宮崎市障がい児福祉計画) (PDF 183KB)
【会議録】
令和5年度 第2回宮崎市障がい者施策推進協議会会議録 (PDF 204KB)
令和4年度
<第1回>
【資料】
第4期 宮崎市障がい者計画の策定について (PDF 168KB)
重度障がい者介護金支給事業について (PDF 67.5KB)
【会議録】
令和4年度 第1回宮崎市障がい者施策推進協議会会議録 (PDF 299KB)
<第2回>
【資料】
【会議録】