• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホーム健康・福祉高齢福祉いきいきとした毎日を送る宮崎市認知症サポーター養成講座

宮崎市認知症サポーター養成講座

講座チラシ.jpg

講座チラシ (PDF 776KB)

認知症サポーターとは、認知症について正しく理解し、偏見を持たず、認知症の人やそのご家族を温かく見守る「応援者」です。なにかしなければならないという決まりはありません。近所づきあい、友人等との関わりのなかでさりげなく気にかける、困っていることがあれば親身に話を聴くことも役割のひとつです。認知症の症状を正しく理解したい方、認知症の支援について知りたい方、認知症の本人・家族の気持ちについて学びたい方など、どうぞご参加ください。

詳細

●日時:令和7年9月25日(木)14時から15時30分まで(13時30分開場)

 

●場所:宮崎市民プラザ 4階 大会議室(宮崎市橘通西1丁目1番2号)

 

●定員:先着50名

 

●対象:宮崎市在住または在勤の人で高校生以上

 

●料金:無料

申込方法

申込フォームへの入力または、宮崎市福祉部地域包括ケア推進課権利擁護係までお電話(0985-21-1773)にてお申し込みください。

申込締切

令和7年9月12日 17時

 

カテゴリー