宮崎市

ホーム健康・福祉健康・保健衛生相談災害時のこころとからだの健康について

災害時のこころとからだの健康について

 災害などの大きな出来事のあとには、私たちのこころと体には様々な変化が起こります。頭痛、動悸、食欲がない、眠れないなど、こころとからだの変化について心配があるときは、お近くの医療機関や各地区の保健センターなどへご相談ください。

保健センター

保健センター一覧
  センター名 所在地 電話番号
1 市中央保健センター 宮崎駅東1丁目6番地2(宮崎市保健所1階) 29-5281
2 市総合福祉保健センター(江南) 花山手東3丁目25番地2(市総合福祉保健センター2階) 52-1506
3 佐土原保健センター 佐土原町下田島20660番地(佐土原総合支所 南側) 73-1115
4 田野保健センター 田野町甲2818番地(田野総合支所1階) 86-0117
5 高岡福祉保健センター「穆園館」 高岡町内山2877番地 82-5294
6 清武保健センター 清武町西新町1番地1(清武総合支所1階) 85-1144

※保健センター地図

保健センター利用時間・休日

午前8時30分から午後5時15分まで

※土曜日、日曜日、祝日、年末年始 (12月29日から1月3日) はお休みです。

各種リーフレット

リーフレット一覧
資料 リーフレット名 対象
1

被災されたみなさまへ ~こころとからだの変化について~ 

被災者
2

被災されたみなさまへ ~飲酒量、増えていませんか?~ 

被災者
3

被災されたお子さんをお持ちのご家族へ ~災害と子どものこころ~ 

保護者
4 高齢者を見守る方へ ~高齢者の反応と対応~  家族、支援者
5 支援活動に携わっている方へ ~支援者や周囲の人々が気をつけること~  支援者、周囲の人々
6

「ほっと安心手帳」内閣府作成(内閣府ホームページ掲載)

災害を経験した方、家族や友人を支える方向けのこころのケアの手帳です。災害発生からの経過期間別に第1弾から第3弾まであります。一部、英語版もあります。

第1弾:災害発生直後~半年、第2弾:災害発生半年後~、第3弾:災害発生1年後~

被災者、支援者、周囲の人々
7

こころの電話帳-宮崎市版-

相談したいけど、悩みをどこに相談したらいいか分からない。そのような方のための電話帳です。この電話帳には、こころの健康等の相談窓口を掲載しています。

こころや体の健康に不安がある方

※資料1~5は、宮崎県精神保健福祉センター「宮崎県災害時こころのケア活動マニュアル(令和5年12月改訂)」より抜粋。

カテゴリー

このページのトップに戻る