医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律関係申請様式ダウンロード一覧
宮崎市内の薬局に関する申請、届出書類は宮崎市保健所に提出してください。
全ての様式を掲載しているわけではありませんので、事前にお問い合わせください。
許可申請の手続き
事前相談
施設の構造設備及び業務体制が法律等に基づく基準に適合しているかを確認するため、建築計画などを持参のうえ、事前に宮崎市保健所にご相談ください。また、健康サポート薬局である旨の表示については、「健康サポート薬局について」のページをご確認ください。
書類の提出・施設の検査
薬局の許可を受けようとする者(以下、申請者という)は、必要書類等を添えて薬局許可申請書を2部ご提出ください。受領印押印のうえ1部は控えとしてお返しいたします。様式および必要書類は下記の様式等を参照ください。
提出された書類の審査を経て、施設の検査を行った後、1週間~10日程度で許可証の交付となります。日程に余裕を持って申請してください。
- 薬局申請書類一覧(XLS 15.5KB)
- 様式第1 薬局開設許可申請書 (DOCX 13.7KB)
- 参考様式1-1(薬局)構造設備の概要 (DOCX 28.6KB)
- 参考様式1-2(薬局)業務体制の概要 (XLSX 149KB)
- 参考様式1-3(薬局)薬剤師・登録販売者の一覧 (DOCX 20.1KB)
- 参考様式1-4(薬局)特定販売に関する事項 (DOCX 15.4KB)
- 参考様式1-5(薬局)薬剤師不在時間の概要 (DOCX 19.4KB)
- 健康サポート薬局の表示に係る届出添付書類一覧PDF(PDF 117KB)
- 使用関係証明書 (DOCX 11.2KB)
- 【参考資料】薬局における掲示物「薬局の管理および運営に関する事項」 (DOCX 18.8KB) 記入例PDF(PDF 48.1KB)
許可更新の手続き
薬局の許可は6年ごとに更新を受けなければ、有効期間満了をもってその効力を失います。申請者は、有効期限満了の1か月前までに、必要書類等を添えて薬局許可更新申請書を2部ご提出ください。受領印押印のうえ1部は控えとしてお返しいたします。様式および必要書類は下記の様式等を参照ください。
提出された書類の審査を経て、施設の検査を行い、後日、許可証の交付となります。有効期限に余裕を持って申請してください。
- 様式第5薬局開設許可更新申請書 (DOCX 13.1KB)
- 許可証(原本)
- 手数料(現金11,000円)
変更に関する手続き
事前届出
薬局の名称、相談時・緊急時の連絡先、特定販売実施の有無、特定販売に関する事項(主たるホームページの構成の概要を除く。)、健康サポート薬局である旨の表示の有無に変更が生じる時は事前に変更届を提出する必要があります。
健康サポート薬局である旨の表示の有無の変更については、「健康サポート薬局について」のページをご確認ください。
事後届出
その他の変更事項事由が生じた日から30日以内に変更届を提出してください。
(変更例)薬剤師の追加・・・薬剤師免許証の原本、雇用契約書の写し若しくは申請者のその薬剤師に対する使用関係を証する書類
構造設備・・・新旧図面 工事着工前に図面協議を行いますのでご相談ください
責任役員の追加・・・登記簿謄本の原本
届書は2部ご提出ください。受領印押印のうえ1部は控えとしてお返しいたします。
- 様式第6変更届 (DOCX 13.9KB)
- 健康サポート薬局の表示に係る届出添付書類一覧
廃止、休止及び再開の手続き
薬局を廃止し、休止し、若しくは休止した薬局を再開したときは30日以内に届出てください。
届書2部ご提出ください。受領印押印のうえ1部は控えとしてお返しいたします。
- 様式第8(休止・廃止・再開届) (DOCX 15.9KB)
- 許可証【廃止の場合】
許可証の書換え交付申請の手続き
- 許可証
- 手数料(現金2,000円)
許可証の再交付申請の手続き
- 許可証の写し(なければ添付不要です)
- 手終料(現金2,900円)
取扱処方箋の届出
薬局の開設者は毎年3月31日までに、前年における総取扱処方箋枚数を届け出なければなりません。下記の記載例及び薬剤師の算定方法をご参照ください。
なお、1日当たりの平均処方箋数が40枚以下等の場合は届出の対象外とされていますが、状況確認のため以下の様式により届出をお願いします。