中央西地域自治区のお宝発掘・発展・発信事業(概要)
1 事 業 名 中央西みんなの情報ひろば事業
2 実施団体 宮崎市中央西地区自治会連合会
3 事業期間 平成28年11月1日から令和2年3月31日まで
4 事業内容
★中央西みんなの情報ひろば
若者世代がスマートフォンで、地域のお宝である「地域の住民、団体や組織」が個々に発信している情報を手軽に得られる「情報ひろば」を作成することで、地域の住民に必要な情報・便利な情報を提供し自治会加入の促進に繋げます。また、地元の情報を共有することで住民の繋がりの強化を目指します。ホームページ⇒http://www.chuounishi.miyazaki.jp/
★TON(ティー・オー・エヌ)カード
TONカードは、中央西地区自治会加入世帯に配付される地域のポイントカードです。登録している各種団体や店舗を訪れるとポイントがもらえます。TONカードを利用して地域の施設や店舗等を訪れる機会を増やすことで、地域の活性化と地域の住民の繋がりを強くする事を目的としています。※ポイント還元は令和2年11月で終了しました。
★KOTONカード
令和2年7月に西池小学校の全校児童に配付しました。地域行事やボランティアに参加した際にポイントが付き、ポイント数により学校で表彰します。緊急時にはカード裏のQRコードを読み込むと保護者にLINEで通知を届けることができるシステムです。