東大宮まちづくり計画は、10年後のまちの姿~深い絆、夢と笑顔があふれるまち~を達成するため、4つの基本目標と行動目標を掲げました。
4つの基本目標【安全・安心なまち、人と人の輪のまち、地域の力を育むまち、文化を守り伝えるまち】
東大宮地域まちづくり推進委員会では、宮崎市地域コミュニティ活動交付金を活用し、東大宮まちづくり計画の実現を目指しさまざまな事業を行っています。
事業内容など詳しくは、東大宮地域まちづくり推進委員会事務局までお問い合わせください。
電話・FAX(0985)20-6232 Eメール [email protected]
ぜひ、ホームページをご覧いただき、行事などへのご参加をお待ちしています。
http://www.miyazaki-catv.ne.jp/~toudai-mati/
【委員会会員募集!】
まちづくり推進委員会は、現在約70名の会員で6つの部会(防犯・防災、福祉、環境、スポレク元気、文化、広報)を組織し、創意工夫しながら精力的に活動しています。
ご興味のある方は、会員として大歓迎です。入会申込用紙をご記入いただき事務局まで持参、FAX、メールのいずれかでお申し込みください。
令和5年12月~令和6年3月の主なイベント
イベント名 | 実施日 | 時間 | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|---|
歌声コミュニティ |
毎月第2、第4火曜日 |
10:30~ 11:30 |
東大宮地区コミュニティセンター2階研修室 | |
子育て支援事業 | 毎月第1、第3月曜日 | 10:00~ 12:00 |
東大宮地区社会福祉協議会 会議室 |
|
スマホ講座 |
12月7日(木)、21日(木) |
10:00~ |
東大宮地区社会福祉協議会 会議室 |
|
楽楽ダンス | 毎月第1、第3土曜日 | 13:30~ 15:00 |
東大宮地区コミュニティセンター体育館 | |
認知症声かけ訓練 | 2月17日(土) | 9:30~ 12:00 |
東大宮地区コミュニティセンター2階研修室ほか |
【問い合わせ】東大宮地域まちづくり推進委員会 電話・FAX 0985-20-6232 (電話受付 平日9:00~16:00)