木花乗合タクシー「このはな号」
○乗合タクシー「このはな号」とは
木花地域の高齢者や障がい者等の医療機関受診や買い物、利用者のご自宅と病院や商業施設、駅など予め指定してある地区(施設)を運行する乗合タクシーです。
※指定地区(施設)はこちら→→→指定地区 (PDF 40.1KB)
○利用できる方(ご利用には事前の登録が必要です。)
木花地域に居住し、介助者なしでタクシーの乗り降りが可能な方※のうち、以下の1~4のいずれかに該当する方であれば利用できます。
※介助者が同乗する場合は利用可能です。
1.自宅から最寄りバス停(宮崎交通)まで概ね300m以上離れている
2.運転免許証を持っていない、または運転免許証を返納した
3.70歳以上
4.身体的にバスの利用が困難
○登録料
登録料(1人):1,000円
登録を希望される方は、木花地域乗合タクシー運行協議会事務局(木花地域センター)までお問い合わせください。また、未成年の方は、必ず保護者の方の承諾を得た上で登録してください。
※登録申請書はこちら→→→申請書 (PDF 37KB)
○利用運賃
・単独運賃:通常のタクシー運賃のおおむね1/3。
・乗合運賃:200円(赤木九平地区にお住いの方のみ500円)
※運賃についてはこちら→→→単独料金 (PDF 18.5KB)、乗合料金 (PDF 22KB)
○運行内容
・運行区域:木花地域
・運行日:月曜日~土曜日※日曜日、祝日、年末年始(12/28~1/3)、お盆(8/13~8/15)は運休。
・運行時間:10時~16時(16時受付分まで)
○ご利用の流れ
ご利用の前に、木花地域センターでの登録申請が必要です。(木花地域センター 58-1111)
申請から2~3日後に登録証が交付されますので、利用の直前に下記の番号に電話して依頼してください。(時間指定予約はできません)
※受託事業者 平和タクシー:58-0057
○お問い合わせ先
ご不明な点等ございましたら、事務局までお問い合わせください。
木花地域乗合タクシー運行協議会事務局
(宮崎市役所木花地域センター内)
電話番号:(0985)58-1111
(8:30~17:15まで※土日、祝日は休み)