宮崎市

ホームくらし・手続き地域活動清武加納地域まちづくり協議会

加納地域まちづくり協議会

加納地域まちづくり協議会 事務局

〒889-1605 宮崎市清武町加納乙1047番地(加納地区交流センター内)
TEL/FAX:0985-84-0500    E-Mail:[email protected]

 

宮崎市地域コミュニティ活動交付金事業

令和4年度 事業計画

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、事業内容や開催時期等が変更になる場合がありますので、事務局までお問い合わせください。

 
事業名 開催時期(予定) 主な事業内容
防犯活動推進事業 通年 青色防犯パトロール車による巡回や交差点付近での交通指導などを行う
地域防災活動推進事業 7月10日(日) 「かまどベンチ」の設置を行う(加納公園こども広場を予定)
10月30日(日) 「防災講座」やかまどベンチを活用した炊き出しなどを行い、防災意識を高める
2月19日(日) 消防団の機材投入や緊急時の応急手当などで防災知識や体験をスタンプラリー方式で行う
環境美化活動事業

6月26日(日)

9月17日(土)

11月27日(日)

八重川堤防沿いの環境整備やごみの分別、環境美化のPRを行う

7月12日(火)

2月

不法投棄の監視パトロールやごみ分別の啓発と協力の推進を図る
花いっぱい活動推進事業 8月21日(日) 休耕地等を活用して、コスモスやヒマワリなどの種まきを行い、憩いの場を提供する
11月19日(土) まちづくりマルシェ開催時に、花の寄せ植え体験やプランターへの植栽を行う
2月上旬 加納地域まちづくり協議会のシンボルツリーであるしだれ桜の土壌改良、消毒を行う
まちづくりマルシェ開催事業

11月19日(土),

20日(日)

農産物等の販売やフードコート、ものづくり体験活動(ミニ造園、建具木工、板金)、ステージ発表などで地域住民との交流を図る
イルミネーション事業

12月3日(土)~

1月下旬

加納地区交流センターの建物周辺をイルミネーションで飾り、憩いの場を提供する
いきいき健康推進事業

10月2日(日)

11月5日(土)

12月10日(土)

グラウンドゴルフやニュースポーツ、体操などを通して世代間の交流を図る
伝統文化継承事業 1月15日(日) お宝発見小冊子を活用し、郷土の歴史を学びながらウォーキングを行う
11月19日(土) まちづくりマルシェ開催時に、ものづくり体験活動(ミニ造園、建具木工、板金)を行う
12月、3月 神楽の大祭日にパンフレット配布や垂れ幕、のぼり旗で神楽を支援する
鯉のぼり掲揚事業

令和5年3月中旬~

5月下旬

加納公園こども広場に鯉のぼりの掲揚を行い、憩いの場を提供する
加納地域まちづくり協議会だより広報事業 6月・12月・3月 まちづくり協議会だよりの発行を通してまちづくり協議会の役割や活動をPRする
まちづくり計画推進事業 通年 部会員や支援者(サポーター)の募集、事業や活動の周知活動を行う
まちづくり協議会管理運営事業 通年 事務局の管理運営及び円滑な事業運営を行う

 

令和3年度 事業実績

事業名 開催日 主な事業内容
防犯パトロ-ル推進事業 通年 平日はほぼ毎日パトロールを実施した
 子ども見守り事業

4月・6月

9月・1月

主要交差点や小中学校の正門前であいさつ運動を行った
地域総合防災訓練事業 中止 消防車の放水や応急手当などの体験を通して防災知識を身につける
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止
緊急避難訓練・避難所運営体験事業 10月26日(火) 避難時の居住スペースや段ボールベットの設営を行った
環境美化活動事業 6月
10月5日(火)
要望のあった自治会にごみ分別を呼びかける看板を配布した(6月)
地域の山間部道路沿いを中心に、不法投棄のパトロールを実施した(10月5日(火))
 八重川堤防沿いの環境整備事業

6月27日(日)

9月26日(日)

11月28日(日)

八重川河川愛護会と連携し、八重川堤防沿いの環境整備を行った
 花いっぱい活動推進事業 8月下旬~9月上旬
11月21日(日)
ひまわりとコスモスの植栽を行った(8月下旬~9月上旬)
花の寄せ植え教室を行った(11月21日(日))
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、しだれ桜の樹勢回復作業は中止
 まちづくりマルシェ開催事業 12月12日(日) 地元農家や飲食店のテイクアウト販売やステージ発表、作品展示、体験活動等を行った
イルミネーション事業 12月初旬~1月下旬 加納地区交流センターの建物周辺をイルミネーションで飾り付けた
いきいき健康推進事業 12月12日(日) 体力・健康チェック等を行った(まちづくりマルシェと同時開催)
グラウンドゴルフ大会事業 11月13日(土) グラウンドゴルフ大会を開催した
「清武町域三神社神楽舞」事業 10月24日(日) 宮崎市清武文化会館と共催し、清武町域三神社が一堂に会した神楽まつりを行った
同日に、文化会館による清武ミニマルシェが開催された
史跡めぐりウォーキング開催事業 1月下旬 加納地域の史跡をめぐるウォーキングを通して地域の歴史を学ぶ
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止
 子どもの成長を祝う鯉のぼり掲揚事業

令和4年3月中旬~

5月下旬

 加納公園のこども広場に鯉のぼりの掲揚を行った
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため掲揚イベントは中止
加納地域まちづくり協議会だより広報事業 6月・12月・3月 まちづくり協議会だよりを発行し事業内容の周知やPR、報告を行った
 まちづくり計画推進事業 通年  部会員や支援者(サポーター)の募集チラシを配布した
令和4年度まちづくりカレンダーを作成し、各世帯への配付や事業所等への設置を行った
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため視察研修は中止
 まちづくり協議会管理運営事業 通年 事務局の管理運営及び円滑な事業運営を行った

カテゴリー

このページのトップに戻る