宮崎市

ホームくらし・手続き地域活動清武加納地域まちづくり協議会

加納地域まちづくり協議会

加納地域まちづくり協議会 事務局

〒889-1605 宮崎市清武町加納乙1047番地(加納地区交流センター内)
TEL/FAX:0985-84-0500    E-Mail:[email protected]

 

宮崎市地域コミュニティ活動交付金事業

令和6年度 事業計画

 
事業名 開催時期(予定) 主な事業内容
防犯活動推進事業 通年 青色パト巡回、地域安全運動街頭キャンペーン、愛の一声あいさつ運動を行う
地域防災活動推進事業 9月・10月 防災講座や防災スキルアップ研修会を行う
2月 消防団の機材投入や緊急時の応急手当、給水車の体験などを行う
7月中旬 防災士や自主防災隊を対象に「防災スキルアップ研修会」を行う
環境美化活動事業 6月・9月 不法投棄の監視パトロールやごみ分別の啓発と協力の推進を図る
7月・2月 八重川堤防沿いの環境整備やごみの分別、環境美化のPRを行う
花いっぱい活動推進事業 通年 加納小学校正門横の休耕地等を活用して、コスモスやヒマワリ、菜の花などの種まきや花の植栽を行う
ひなたdeマルシェ開催事業 11月16日~17日 加納地区文化祭と協働で、農産物等の販売やフードコート、体験活動、ステージ発表などを行う
イルミネーション事業 12月~1月 加納地区交流センターの建物周辺をイルミネーションで飾る
いきいき健康推進事業 7月6日(土)予定 健康や福祉に関する講座を開催する
11月2日(土) グラウンドゴルフを行う
1月26日(日)予定 ボッチャ体験教室を行う
伝統文化継承事業 7月28日(日)予定 「ものづくりマイスター」による実技指導を行う
1月 「お宝発見」小冊子を活用し、地域の史跡めぐるウォーキングを行う
鯉のぼり掲揚事業 令和6年3月16日~5月25日 加納公園こども広場に鯉のぼりの掲揚を行う
加納地域まちづくり協議会だより広報事業 6月・12月・3月 まちづくり協議会だよりの発行を通して活動報告や地域で活躍する個人、団体の紹介を行う
まちづくり計画推進事業 通年 部会員や支援者(サポーター)の募集、事業や活動の周知活動を行う
まちづくり協議会管理運営事業 通年 加納地域まちづくり協議会の案内看板を設置し、地域住民への浸透を行う

 

令和5年度 事業実績

事業名 開催日 主な事業内容
防犯パトロ-ル推進事業 通年 青パト巡回や愛の一声あいさつ運動、自転車安全運転指導を行った
地域総合防災訓練事業 9月24日 DIG(災害図上訓練)やハイゼックス(炊飯袋)を使った非常食体験を行った
2月18日 シェイクアウト訓練や地震体験、段ボールベット設置などの体験活動を行った
7月8日、10月26日 防災スキルアップ研修会で、救命措置やロープ結索などの実技指導を受講した
環境美化活動事業 6月25日
9月17日
12月3日
自治会、各種団体、中学生ボランティアなどと八重川堤防沿いの環境整備やごみ拾いを行った
通年 不法投棄の看板設置、ごみ分別啓発看板の設置を行った
 花いっぱい活動推進事業 8月26日
11月15日
12月3日
加納小学校農園・実習園や休耕地等を活用して、コスモスやヒマワリ、菜の花などの種まきや花の植栽を行った
 まちづくりマルシェ開催事業 1 1月18日~19日 農産物等の販売、フードコート、ものづくり体験活動、ステージ発表など
イルミネーション事業 12月2日~1月20日 加納地区交流センターの建物周辺をイルミネーションで装飾、点灯式でハンドベル演奏を行った
いきいき健康推進事業 7月2日 健康運動指導士の指導による健康講座と音楽療法としてウクレレ体験を行った
11月4日 グラウンドゴルフ大会を行った
2月4日 カローリング体験をおこなった
伝統文化継承事業 10月8日 清武町域三神社(船引神社・中野神社・今泉神社)による神楽まつりを開催した
1月21日 加納小学校発着~伊東祐堯公墓~船引神社をめぐるウォーキング、船引神社での神楽鑑賞を行った
7月29日 「ものづくりマイスター」の指導による「ITプログラミング」と「型染め」を行った
鯉のぼり掲揚事業 令和6年3月16~5月25 加納公園こども広場に鯉のぼりの掲揚を行った
加納地域まちづくり協議会だより広報事業

6月・12月・10月・3月

まちづくり協議会だよりの発行(10月は増刊号)をおこなった
 まちづくり計画推進事業 通年 部会員や支援者(サポーター)の募集、事業や活動の周知活動をおこなった
6月23日~6月24日 大分県竹田市の「まちづくりたけた株式会社」で研修をおこなった
 まちづくり協議会管理運営事業 通年 LINEやFacebookで事業や各部会の活動を紹介した

カテゴリー

このページのトップに戻る