• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホームくらし・手続き地域活動小松台小松台地域協議会

小松台地域協議会

小松台地域自治区地域協議会の動き

地域自治区ごとに設けられた地域協議会は、地域住民の意見を市政に反映させるための組織です。
 協議会委員は、地域内に居住する方で、地域内で活動される自治会や老人クラブなどの各種団体等からの推薦の委員と、公募による委員で構成されています。
また、地域づくりの方向性を定め、地域の課題解決の実践組織「小松台地域まちづくり委員会」が行う事業について協議し意見を述べます。
「小松台地域まちづくり委員会」は、現在1つの委員会と4つの部会を作り、活動しています。
「総務企画委員会」「防犯・防災部会」「健康福祉部会」「環境部会」「教育・文化・スポーツ部会」

 

令和6年度第3回地域協議会が開催されました

日時:令和7年1月28日(火)19:00~20:10

場所:小松台地域事務所 会議室

報告

〇令和6年度地域コミュニティ活動交付金の12月末現在の報告について

〇地域協議会の意見への対応状況について

〇地域協議会の今後について

 

『どなたでも傍聴できます。詳細は、小松台地域事務所へお尋ねください。』


小松台地域自治区地域協議会の開催内容や小松台地域まちづくり委員会の活動状況がご覧になれます。