• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホームくらし・手続き地域活動地域行事・イベント中央東地域の行事・イベント【中央東】宮崎東中地区文化祭 文化講演会 『野生動物絶滅の歴史』~私たちはどう生きるか~

【中央東】宮崎東中地区文化祭 文化講演会 『野生動物絶滅の歴史』~私たちはどう生きるか~

宮崎東中地区文化祭が令和6年11月16日(土)17日(日)に行われます。

文化祭に先立ち、テレビですっかりおなじみの、宮崎市フェニックス自然動物園の竹田園長をお迎えして、文化講演会を実施します。

皆さまのたくさんのご参加をお待ちしております。

🔶駐車場に限りがありますので、できるだけ乗り合わせでご来場ください。

 

講師 : 竹田 正人 氏

【主な経歴】

・島根県出雲市出身

・大阪府立大学大学院農学生命研究科博士課程獣医学専攻卒業

・大阪市環境保健局(現健康局)に獣医師として就職

・2013年 宮崎市フェニックス自然動物園管理株式会社就職

・2018年 宮崎市フェニックス自然動物園副園長に昇任

・2021年 宮崎市フェニックス自然動物園園長に就任

 

 

日時
令和6年9月28日(土)13時30分~15時(13時受付)
開催場所
宮崎東地区交流センター学習室(宮崎市下原町332番地5)
内容
宮崎東中地区文化祭 文化講演会 『野生動物絶滅の歴史』~私たちはどう生きるか~
費用
参加費無料 先着50名
注)事前の申し込みが必要です。電話20-3511、もしくは宮崎東地区交流センター窓口にお越しください。
お問い合わせ
宮崎東地区交流センター
TEL 0985-20-3511 FAX 0985-25-0434