• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索

第2回 映画鑑賞会(大塚台)

笑いと共感のエンターテイメント「九十歳。何がめでたい」の鑑賞会を行います。

 


 

2024映画観賞会2.png

 

 


 

ぜひこの機会に、皆様お誘い合わせにてご参加ください。

※感染症等の状況により中止となる場合がありますので、予めご了承ください。

 

R6第2回映画鑑賞会チラシ(R7.2.26) (PDF 625KB)

日時
令和7年2月26日(水) 13時30分開演(受付は13時より)
開催場所
大塚台地域事務所 大ホール
内容
 佐藤愛子のベストセラーエッセイ集『九十歳。何がめでたい』の実写映画化。
 佐藤愛子が、作家生活を引退して来客もなくなり鬱々と過ごしていたところに、冴えない中年の編集者・吉川がエッセイの依頼を持ち込む。「いちいちうるせえ!」と世の中への怒りを⾚裸々に書いたエッセイは意図せず大好評となり、愛子の人生は90歳にして大きく変わっていく。
 100歳の現役作家(佐藤愛子)と90歳の現役俳優(草笛光子)の、めでたいふたりのタッグで、「生きづらい世の中」に悩むすべての人に送る、現代社会を“一笑両断”する痛快コメディエンターテイメント映画。
費用
無料
お問い合わせ
大塚台地域まちづくり推進委員会 事務局(9:00~16:00)
■電話・FAX:0985-47-2010  ■住所:宮崎市大塚台西2丁目18-1 大塚台地域事務所内
■E-mail:[email protected]
メール申込の際の注意点
件名に「映画観賞会」とご記入ください。
申込締切
2025年2月19日 16時00分

地図

施設