検索
ホームくらし・手続き地域活動大宮大宮地域の概要

大宮地域の概要

大宮地域の概要

1.はじめに(地域の概要)

大宮地域は、東は花ヶ島町・神宮東町から西は下北方町まで、南は神宮1丁目から北は池内町に及ぶ広大な範囲であり、地形は概ね平坦ですが、北部及び西部地区の一部には急傾斜地等の指定区域も存在しています。

地域内の人口(住民基本台帳)は24,657人(世帯数は12,567世帯)で、65歳以上の人口は29.3%となっています。(令和7年1月1日現在)

2.基本数値

  • 面積 12.3平方キロメートル
  • 人口 24,657人
  • 世帯数 12,567世帯
  • 高齢化率 29.3%
  • 自治会加入率 57.8%(令和6年度)

3.大宮地域に含まれる地域

大宮地域に含まれる地域
大宮地域に含まれる地域
池内町 南方町 平和が丘東町 平和が丘西町
平和が丘北町 下北方町 花ケ島町 南花ケ島町
神宮西1丁目 神宮西2丁目 矢の先町 神宮1丁目
神宮2丁目 神宮町 神宮東1丁目 神宮東2丁目
神宮東3丁目      

4.大宮地域の自治会(★:自主防災組織あり)

大宮地域の自治会
大宮地区の自治会
★下北方町東 ★下北方町西 ★下北方町南 ★神宮西
★神宮町 神宮1丁目 神宮町東 ★神宮東
★神宮北 ★ダイアパレス神宮の杜 ★池内地区 ★平和が丘若竹
★南方町 ★平和が丘 ★池内団地 県住池内団地
★幸福寺 ★花ケ島 ★花ケ島町新地橋 ★花ケ島町観音免

5.大宮地域の災害時避難施設(地震・風水害・津波)

大宮地区の災害時避難施設
大宮地域の災害時避難施設
南方保育園 平和が丘自治公民館 平和が丘児童センター 池内小学校
大宮小学校 大宮中学校

大宮地区交流センター

(旧大宮公民館)

花ケ島公民館
市北部老人福祉センター 市青少年プラザ体育館 宮崎大宮高校