広瀬北小学校区域のテーマ:地域づくり協議会の設立の原点に立ち返り、住民相互の協力と連帯、地域住民自らが地域住民のための、住みよい地域社会を築くため、地域住民との対話や現場での確認をし合いながら、安心安全で暮らせるまちづくりを進める。
事業名 | 事業概要 | 時期 | |
---|---|---|---|
1 | 安全・安心のまちづくり推進事業 | 防災訓練や通学路の危険箇所の改善等を通して、地域の安心・安全なまちづくりを推進します。
|
|
2 | 環境整備推進事業 | ウミガメ学習会などを通し自然との共生、ありがたさ、自然の恵み、奥深さなどを学びます。
|
|
3 | ふるさと学習推進事業 | ふるさとの文化や歴史などを学ぶ勉強会やウォーキングを通し、郷土愛や心豊かな人が育つ素地を作ります。
|
|
4 | 地域の元気と絆を深める事業 |
地区対抗運動会、スポーツ等を通して、地域住民の健康づくりと交流親睦の輪を広げる。
|
|
5 | 健康とスポーツ交流事業 |
スポーツを通し、より多くの人との交流の機会を設けて、支え合いを大事にし元気で楽しく暮らせるまちづくりを目指します。
|
|
6 | 高齢化対策・福祉に係る事業 |
高齢化が進み認知症患者が増加している現在、講座を通して正しい認知症の知識や予防策を学びます。
|
|
7 | 子育て支援事業 | 学校やPTAと連携して、地域住民全員で子どもの健全育成を図り、将来の地域人材育成に寄与します。
|
|
8 | 地域紹介・広報事業 | 地域活性化を図るため、地域づくり協議会活動や各地域の様子を紹介し、情報の共有と連帯意識を高めます。
|
|
9 | 事業推進連携強化事業 | 地域づくり協議会を支える諸団体との連携を強化し、情報交換等を通して地域づくりの円滑で効率的な取り組みを行います。 | 随時 |
10 | 人材育成事業 | 先進地を視察研修し、協議会役員や各部会員等の資質向上を図ります。 |
|
11 | イルミネーション事業 |
イルミネーションの飾りつけを行い、佐土原のまちなかの活性化を図ります。 佐土原総合文化センターに通じる長い階段部分に竹灯籠や絵文字、イルミネーション等で飾りつけ、点灯します。 |
令和6年11月23日~令和7年1月31日 |