• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホームくらし・手続き消防・防災救急・消防予防分野の届出等に関する電子申請

予防分野の届出等に関する電子申請

予防分野の届出等に関する電子申請について

 令和5年度から、予防分野の届出等に関して電子申請を開始しました。これにより、消防署に出向くことなく自宅や職場から24時間申請することが可能です。

 ぜひ、ご活用ください。

 下記の届出名をクリックすると申請できます。

※国富町及び綾町についても消防に係る申請等については宮崎市からお願いします。

※土日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)に申請した場合、休日等の翌日から受付及び審査業務が開始されます。

 

申請可能手続

防火対象物防火管理

・防火・防災管理者選任(解任)届出書

・消防計画作成(変更)届出書

・全体についての消防計画作成(変更)届出書

・統括防火・防災管理者選任(解任)届出書

・自衛消防訓練実施結果報告書

・自衛消防組織の設置(変更)届出書

・防火対象物使用開始(変更)届出書

火災予防条例

・火災と紛らわしい煙又は火炎を発生するおそれのある行為の届出

・露店等の開設届出

・圧縮アセチレンガス等の貯蔵又は取扱いの開始(廃止)届出書

・少量危険物・指定可燃物貯蔵・取扱い届出書

・少量危険物・指定可燃物貯蔵・取扱い廃止届出書

・急速充電・燃料電池・発電・変電・蓄電池設備設置届出書

・炉・厨房設備・温風暖房機・ボイラー・給湯湯沸設備・乾燥設備・

サウナ設備・ヒートポンプ冷暖房機・火花を使用する設備・放電加工機設置届出書

点検報告

・防火対象物点検結果報告書

・防災対象物点検結果報告書

・防火対象物防災管理点検報告特例認定申請書

・防火対象物防災管理対象物管理権原者変更届出書

危険物関係

・危険物保安監督者選任・解任届出

・危険物製造所等品名、数量又は指定数量の倍数変更届出

・危険物製造所等譲渡引渡届出書

・危険物保安統括管理者選任・解任届出書

・危険物製造所等完成検査済証再交付申請書

・危険物製造所等名称所在地変更届出

・地下貯蔵タンク等の在庫の管理及び危険物漏えい時の措置に関する計画届出書

 

関係書類

01 電子申請の利用に係るQ&A(スマート申請) (PDF 773KB)