• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホームくらし・手続き消防・防災災害に備える令和7年度宮崎市総合防災訓練の開催について

令和7年度宮崎市総合防災訓練の開催について

令和7年度宮崎市総合防災訓練について

大淀川市民緑地(大淀川河川敷)をメイン会場とした3年に1度の大規模防災訓練を開催します

  •    日時 令和7年12月21日(日)9:30~12:00
  •  場所 メイン会場:大淀川市民緑地(大淀川河川敷)
         サテライト会場:宮崎公立大学(体育館、交流センター)
  •  内容 市民一斉シェイクアウト訓練・避難行動訓練
         救急救助訓練、ライフライン復旧訓練
         防災展示、炊出し訓練など
  •  その他 9時30分に市防災メールや防災行政無線、市公式SNS等で訓練開始広報を行います。
         各ご家庭や地域で避難訓練への参加をお願いします。
         各会場にて炊出し訓練の試食を数量限定で行います。
         ※小雨決行ですが、警報発表などの場合は、事前にホームページ等でお知らせいたします。

▼詳細はこちら

宮崎市防災訓練チラシ (PDF 4.34MB)

 

訓練に備え、事前に防災アプリ等のご登録をお願いします

 防災アプリ、市公式SNS、市防災メール等を活用し訓練開始広報を行いますので、登録をされていない方は事前にご登録をお願いします。

防災アプリ(ハザードン)

ハザードンでは防災情報をプッシュ通知で受け取れるほか、避難所ハザードマップを地図上で確認することができます。

▼登録方法

ハザードン設定ガイド (PDF 958KB)

宮崎市公式SNS

Twitter、Facebook、LINEにも即時に防災情報を配信しております。

▼以下の二次元コードから登録をお願いします。

キューアールコード エックス.pngキューアールコード フェイスブック.pngキューアールコード ライン.png

宮崎市防災メール

登録いただいたメールアドレスに防災情報の配信しております。多言語(やさしい日本語)にも対応しております。

▼登録方法

通常版【防災メール配信サービスチラシ (PDF 500KB)

多言語版【多言語(やさしい日本語)登録チラシ (PDF 469KB)