宮崎市では、「ごみの飛散防止」や「カラス・猫等の被害防止」に効果的な、「ごみ集積ボックス」の設置費用の補助を行っています。補助金の交付には5世帯以上で使用していること等の要件がありますので、必ず事前に環境業務課にお問い合わせください。
※申請件数が予定を超える場合には今年度の受付を停止することがあります。
1 補助対象
自治会、資源物集団回収団体
2 補助要件
「5世帯以上での使用であること」、「未設置であること」、「土地の所有者や管理者から同意を得ていること」など複数の要件がありますので、必ず事前に環境業務課にお問い合わせください。
3 補助金額
利用する世帯 |
補助割合 | 上限 |
---|---|---|
5世帯以上 | 設置に要する費用の3分2以内 | 20,000円 |
10世帯以上 | 設置に要する費用の3分2以内 | 40,000円 |
20世帯以上 | 設置に要する費用の3分2以内 | 70,000円 |
40世帯以上 | 設置に要する費用の3分2以内 | 100,000円 |
資源物集団回収用保管倉庫 | 設置に要する費用の3分2以内 | 100,000円 |
4 申請受付場所
環境業務課(市役所第2庁舎4階)
※集積所ボックスを設置する前に必ず環境業務課と事前協議を行ってください。事後の補助金の申請は対象外となります。