• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索

令和6年10月

10月12日 「Rethinkフォーラム」に参加しました 

リンクフォーラム.jpg        

宮崎日日新聞社主催の「Rethinkフォーラム」にて「宮崎市制100周年とこれからの宮崎市の未来」をテーマにパネルディスカッションを行いました。

10月19日 奈良県橿原市を訪問しました

橿原2.jpg  橿原1.jpg

本市の姉妹都市である奈良県橿原市を訪問いたしました。「第23回橿原夢の森フェスティバル」では宮崎の物産展や観光PRなどが行われました。

また、神武天皇陵や藤原宮跡などを視察しました。

10月24日 宮崎市の子どもに関する施策について講演を行いました

青少年研究大会.jpg

 令和6年度宮崎市青少年健全育成指導者研究大会にて、本市の子どもに関する施策について講演を行いました。

 子宮頸がんワクチンに関する取り組みや、本市の子どもたちを取り巻く現状についてお話をしました。

10月24日 宮崎市制100周年記念のオリジナルフレーム切手を贈呈いただきました

切手.jpg

10月25日より、宮崎市制100周年を記念したオリジナルフレーム切手「MIYAZAKI CITY 100」が発売されるにあたり、日本郵便株式会社様より贈呈いただきました。

宮崎市制100周年のロゴマークやキャラクター、本市の歴史や豊かな四季折々の風景など、本市の魅力が詰まった内容となっております。

10月25日 宮崎市制100周年姉妹・有縁都市記念夕食会を開催しました

市制100周年有縁・姉妹都市夕食会.jpg

宮崎市制100周年姉妹・有縁都市記念夕食会を開催しました。

姉妹都市である奈良県橿原市、米国ウァキガン市、韓国報恩郡、有縁都市である秋田県大仙市の方々にもお越しいただき、大変感謝申し上げます。

10月26日 宮崎市制100周年記念式典・祝賀会を開催しました

100周年記念式典.jpg   100周年祝賀会.jpg

宮崎市制100周年記念式典・祝賀会を開催しました。記念式典では、名誉市民、宮崎市栄誉賞、宮崎市功労者の表彰を行いました。

これからも本市発展のため努力してまいりますので、引き続き皆さまのご支援、ご協力をお願い申し上げます。

10月28日 ご寄附に感謝申し上げます

介護の森.jpg

介護の森株式会社様より、ご寄附をいただきました。

いただいた寄附金は、これからの未来を担う本市の子どもたちのために大切に活用させていただきます。心から感謝申し上げます。

10月29日 「侍ジャパン宮崎秋季キャンプ2024」県産品贈呈セレモニーが行われました

侍ジャパン.jpg

11月に開催される「ラグザスpresents第3回WBSCプレミア12」に向け、野球日本代表「侍ジャパン」トップチームのキャンプが実施されるにあたり、県産品の贈呈を行いました。

10月30日 「宮崎市長 進路探究セミナー@宮工」を開催しました

工業高校.jpg

宮崎工業高校2年生とその保護者の方を対象に「宮崎市長 進路探究セミナー@宮工」を開催しました。

セミナーでは、校長先生、OBの方と「高校生が探るべき将来について」のトークセッションを行いました。