11月4日 令和6年度宮崎市防災訓練を実施しました
南海トラフ巨大地震を想定し、令和6年度宮崎市防災訓練を実施しました。
青島地域総合センターをメイン会場に、避難行動訓練や防災・医療関係機関による防災展示、防災に関する講話などを行ったほか、県の訓練と合同開催し、県や関係機関との連携強化を図りました。
11月8日 宮崎市制100周年記念ふるさと交流会を開催しました
東京にて宮崎市制100周年記念ふるさと交流会を開催しました。
宮崎市ゆかりの方々をはじめ、企業の関係者の方々、ご来賓、特別ゲストの皆様方など400名を超える多くの方にご参加いただきました。
11月11日 ご寄附に感謝申し上げます
アサヒビール株式会社様より、企業版ふるさと納税を通じ、本市の市制100周年記念事業の一つである「農の魅力発信」の取り組みに対しご寄附をいただきました。
心から感謝申し上げます。
11月11日 ご寄附に感謝申し上げます
黒潮建設株式会社様より、日本赤十字社の活動資金に対しご寄附をいただきました。
心から感謝申し上げます。
11月11日 令和6年度宮崎市感染症研修会を行いました
医療機関及び社会福祉施設の職員の方々にご参加いただき、本市主催の感染症研修会を行いました。
研修会では、大阪大学感染制御学の忽那教授にご講演いただき、感染症やワクチン等に対する理解を深めることができました。
11月13日 ご寄附に感謝申し上げます
明治安田生命保険相互会社宮崎支社様よりご寄附をいただきました。
いただいた寄附金は、本市の子どもたちの未来を応援する事業のために活用させていただきます。
心から感謝申し上げます。
11月18日 「道の駅田野を考える地域座談会」を開催しました
田野地域の方々にお集まりいただき「道の駅 田野」の現状報告や今後のあり方など様々な意見交換を行いました。
11月22日 バージニアビーチ市の訪問団にお越しいただきました
市制100周年を機に、本市の姉妹都市であるバージニアビーチ市の訪問団にお越しいただきました。
23日に行われた「SMILE MIYAZAKI 100年祭」のオープニングセレモニーではご挨拶もいただきました。
11月23日、24日 宮崎市制100周年記念イベント「SMILE MIYAZAKI 100年祭」を開催しました
23日は高千穂通りをメイン会場に様々なイベントを開催しました。
また24日は市民パレード「Smile Jamboree(スマイルジャンボリー)」にて「東京ディズニーリゾートスペシャルパレード」や「宮崎学園高等学校吹奏楽チーム」など、たくさんの市民の方々にご参加いただきました。
最高の天気に恵まれ、大盛況の2日間でした。