宮崎市

ホーム宮崎市長のページ定例記者会見令和6年4月10日市長定例記者会見

令和6年4月10日市長定例記者会見

目次

●発表事項

1 生活ガイドの配付及びホームページのベトナム語追加について

2 いきいき手帳(介護予防手帳)について

3 【宮崎市版】障がい理解啓発動画を作成しました!

令和6年4月10日 宮崎市長定例記者会見 要点動画

発表事項

1生活ガイドの配付及びホームページのベトナム語追加について

スライド11.jpg

・ 外国人住民の皆さんが速やかに必要な情報を入手できるよう、外国人住民向け「生活ガイド」の配付を開始する。

・ 英語、中国語、韓国語、ベトナム語の4言語に対応しており、加えて全ての冊子にやさしい日本語を掲載。

・ 冊子(紙媒体)と電子版がある。

・ 本日、4月10日(水)から、市民課及び各総合支所の転入手続き時に冊子の配付を開始するとともに、すでに在住されてる方も手に入れられるよう国際政策課や宮崎市国際交流協会でも配付を行う。また、電子版については、市外国語ホームページで公開を開始している。

スライド12.jpg

・ 市内に在住する外国人の方はベトナム人の皆さんが最も多くなっているため、外国人住民向けに防災や医療、市役所での諸手続きなどを掲載しているホームページにベトナム語を追加した。

・ また、ホームページには先ほど発表した生活ガイド、動画とあわせて、諸手続きの方法などの情報をまとめた生活ガイドの詳細版も掲載。

・ 先ほど発表した生活ガイドに二次元コードを掲載し、より詳しい内容はホームページで調べることが可能になるようにリンクして制作させていただいた。

・ 転入したばかりの外国人の皆さんが必要な情報を入手できるように生活ガイドの周知を図りたい。

2いきいき手帳(介護予防手帳)について

スライド14.jpg

・ 概ね65歳以上の市民が、健康づくりや介護予防について正しく理解し、実践することで、自己管理の意識を高め、健康寿命の延伸を図るため、いきいき手帳(介護予防手帳)を作成した。作成部数は50,000部。(本市においては初めて発行) 

・ 配付対象は市内在住の概ね65歳以上の方で、手帳を希望する方に配付する。

・ 4月11日から配付開始し、市の窓口など市内約40箇所で配付する。

スライド15.jpg

・介護予防の取組みに役立つよう、直近のデータに基づいて高齢者の方に分かりやすく文字の大きさなどにも配慮した。

・宮崎市の生活習慣病や要介護認定等の現状についてのデータを掲載している。

・健康で長生きするためのポイントや高齢期の健康づくりと介護予防のポイントを掲載している。

・手帳本体と記録ノート、マグネット付きの自宅での緊急時に役立てる「119あんしんカード」を併せて配付するため、ぜひ生活に役立てていただきたい。

3【宮崎市版】障がい理解啓発動画を作成しました!

スライド17.jpg

・ 障害者差別解消法が令和6年4月1日に改正された。

・ これまで努力義務であった事業者による合理的配慮の提供が義務になる。

・ 合理的配慮とは、障がいのある人から、社会の中にある障壁(いわゆるバリア)を取り除くために何らかの対応を必要としている意思が伝えられたときに、その負担が重すぎない範囲で対応することを指す。

スライド18.jpg

・ 合理的配慮の提供の実施主体は、行政と事業者である。

・ これまで、行政における合理的配慮の提供は義務だったが、事業者においては努力義務であった。

・ 今回の法改正により、令和6年4月1日より、事業者による合理的配慮の提供も義務になった。

・ 個人事業主やボランティア活動等を行う団体・グループも対象となる。

・ 合理的配慮について1つ挙げたい。

・ 例えば、車いす利用者が受付や窓口を利用する際、カウンターが高いために支払いや用紙への記入が難しく、サポートの申し出があったもの。

・ 合理的配慮の提供としては、例えば「カウンター以外の場所でのやり取りを案内する。」や「釣り銭トレイや記入用のボードを渡し、手元で対応できるようにする。」などが考えられる。

スライド19.jpg

・ 今回、宮崎市では、用途に合わせて3種類の長さの動画を作成した。

・ 約10分のフルバージョン、3分バージョン、30秒のCMバージョンの3種類ある。

・ 動画は、市内の様々な場面における合理的配慮の例や、障がい当事者の方のインタビューも収録されている。

・ 本市のYouTubeチャンネルにも動画をアップするので、是非ご覧いただきたい。

・ 特に、事業者の皆さまは、企業研修でお使いいただければ有り難い。

・ 2027年には、宮崎にて国民スポーツ大会及び全国障害者スポーツ大会が開催される。

・ 本市にも全国から沢山の大会関係者にお越しいただく。市全体としてハード面もソフト面も受け入れる準備をしたい。

 

スライド資料 (PDF 4.33MB)

配付資料 (PDF 8.57MB)

カテゴリー

このページのトップに戻る