宮崎市

ホーム上下水道局新着情報宮崎市の水道水における有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)について

宮崎市の水道水における有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)について

一部の報道にありました、有機フッ素化合物(PFAS)であるPFOS及びPFOAについて、宮崎市上下水道局では、浄水場の原水(浄水処理する前の水)と浄水(浄水処理した後の水)において、暫定目標値の10分の1まで定期的に水質検査を実施しており、いずれも問題はありませんでした。

 今後も継続して検査を行い、水質管理を徹底し、水道水の「安全・安心」に努めていきます。

検査の内容.jpeg

 

●PFOS(ペルフルオロオクタンスルホン酸)、PFOA(ペルフルオロオクタン酸)

 水や油をはじく性質や、熱や薬品に強い性質があるため、撥水剤、泡消火薬剤、コーティング剤などに用いられてきました。

 人の健康への影響については、まだ研究段階で毒性評価が定まっておりませんが、環境中で分解されにくく、蓄積性を有することから、現在、国内外において製造・使用などが規制されています。

 令和2年4月、厚生労働省はPFOS及びPFOAを水質管理目標設定項目(上図)に追加し、PFOSとPFOAの合計値が50ng/L(※1)以下となるように暫定目標値(※2)を設定しました。

 

※1 50mプール(約1600㎥)に目薬2滴(約0.08g)添加すると約50ng/L

※2 人が一生涯毎日2Lの水を摂取し続けても、健康に悪影響がないとされる濃度

 

 

 POPs条約(残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約)により、PFOSは2009年、PFOAは2019年、PFHxSは2022年に廃絶等の対象とすることが決められています。

 これを受けて国内では、化学物質の審査及び製造等の規則に関する法律(化審法)に基づき、PFOSは2010年、PFOAは2021年に製造・輸入等が原則禁止となっています。また、PFHxSも2024年に製造・輸入等が原則禁止となっています。

参考:PFAS(ペルフルオロアルキル化合物及びポリフルオロアルキル化合物の総称) (PDF 212KB)(環境省より提供されたものを一部加工しています。)

 

検査結果はこちら

宮崎市のPFOS・PFOAの検査結果(令和5年度) (PDF 64.3KB)

 

過去のPFOS・PFOAの検査結果は水質試験年報をご覧ください。

令和4年度水質試験年報 (PDF 12.7MB)

令和3年度水質試験年報 (PDF 8.23MB)

令和2年度水質試験年報 (PDF 8.98MB)

このページのトップに戻る