建築基準法による建築確認申請に伴い、新たに浄化槽を設置する場合は、建築確認申請書に添えて、し尿浄化槽設置概要書及び下記の添付資料の提出が必要です。
なお、建築確認を伴わない浄化槽設置等の届出は、環境施設課(電話番号:0985-30-6511)にお問合せください。
建築確認申請に必要なもの
様式 | 第5号し尿浄化槽設置概要書 (DOCX 14.6KB) |
部数 | 3部(添付資料5は1部) |
添付資料
- 型式適合認定書(建築基準法第68条の10第1項)の写し、又は認定書(浄化槽法第13条第1項)の写し(工場生産浄化槽の場合のみ必要)
- 処理対象人員及び汚水量に関する書類
- 浄化槽の構造図(現場施行型浄化槽の場合のみ必要)
- し尿を排水する建築物の平面図、給排水平面図(放流経路及び放流先を明記したもの)、付近見取図
- 水質検査(浄化槽法第7条)の検査手数料領収証の写し、又は納入機関の領収証明
- 市が指定する講習会の受講済証(講習会に関しては宮崎県浄化槽協会のホームページをご確認ください。)