企業版ふるさと納税のお願い
企業版ふるさと納税は、国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。
令和2年度分から制度が改正され、損金算入による軽減効果(寄附額の約3割)と合わせて、最大で寄附9割が軽減され、寄附における実質的な企業の負担が約1割まで圧縮されることとなっています。
本制度を活用した宮崎市へのご寄附をよろしくお願いします。
〇税額控除のイメージ
企業版ふるさと納税は、国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。
令和2年度分から制度が改正され、損金算入による軽減効果(寄附額の約3割)と合わせて、最大で寄附9割が軽減され、寄附における実質的な企業の負担が約1割まで圧縮されることとなっています。
〇 制度活用にあたっての留意事項
- 1回当たり10万円以上の寄附が対象となります。
- 寄附を行うことの代償として経済的な利益を受け取ることは禁止されています。
- 本社が宮崎市内の企業は、本制度の対象となりません。
詳しくは内閣府のポータルサイト(下記のリンク先)をご参照ください。
企業版ふるさと納税ポータルサイト - 地方創生推進事務局 (chisou.go.jp)
寄附企業のベネフィットの設定
寄附に関するご相談
総合政策部 都市戦略課(電話:0985-44-2590)まで、お気軽にご連絡ください。
メールアドレス:[email protected]
寄附手続きの流れ
※メールでの手続きをご希望の場合は、寄附申出書に必要事項を入力し、([email protected])宛てに送付してください。
→【参考】寄附申出書(記入例)
※受領証を使用し、税務署での税申告のお手続きをお願いいたします。
※市担当者による寄附申出の確認は、翌開庁日以降になります。
宮崎市が「特に寄附を募集する事業メニュー」
宮崎市では、特に寄附を募集するメニューとして、5つの事業メニューを設定しています。
宮崎市では、上記の「特に支援を募集する事業」に加え、下記の計画に記載するすべての事業が、企業版ふるさと納税の対象事業となります。
宮崎市地方創生応援税制推進プロジェクト(地域再生計画) (PDF 324KB)
詳細な事業につきましては、都市戦略課(電話:0985-44-2590)までご相談ください。
企業名 | 寄附事業 | 寄付金額 | |
---|---|---|---|
1 | さくら電機産業株式会社(米良企業グループ)(外部リンク) |
宮崎市地方創生応援税制推進プロジェクト (オープンシティ推進事業) |
10,000,000円 |
2 | 株式会社勝山(株式会社ミネックスグループ)(外部リンク) |
魅力ある価値を創出する事業 (観光とスポーツの振興) |
10,000,000円 |
3 | アサヒビール株式会社(外部リンク) |
良好な就業環境を確保する事業 (経済成長と産業の振興) |
5,000,000円 |
4 | 介護の森株式会社(外部リンク) |
良好な生活機能を確保する事業 (子どもの未来応援) |
1,000,000円 |
5 | 株式会社アール・ツーエス(外部リンク) |
良好な生活機能を確保する事業 (子どもの未来応援) |
100,000円 |
6 | 株式会社INE(外部リンク) |
地域特性に合った社会基盤を確保する事業 (まちなか活性化とゼロカーボン) |
100,000円 |
7 | フタバ株式会社(外部リンク) |
良好な生活機能を確保する事業 (子どもの未来応援) |
100,000円 |
8 | 株式会社SEEC(外部リンク) |
良好な就業環境を確保する事業 (経済成長と産業の振興) |
100,000円 |
9 | 一般社団法人キャリアビジョン協会(外部リンク) |
宮崎市地方創生応援税制推進プロジェクト (外国人住民支援事業) |
100,000円 |
10 | 株式会社ウインライト(外部リンク) |
良好な生活機能を確保する事業 (子どもの未来応援) |
非公表 |
11 | 株式会社ウェブブランディング(外部リンク) |
良好な生活機能を確保する事業 (女性の活躍・ダイバーシティの推進) |
非公表 |
12 | 合同会社1(外部リンク) |
良好な生活機能を確保する事業 (子どもの未来応援) |
非公表 |
13 | ZEROUM株式会社(外部リンク) |
良好な生活機能を確保する事業 (子どもの未来応援) |
非公表 |
14 | 株式会社Liam(外部リンク) |
良好な生活機能を確保する事業 (子どもの未来応援) |
非公表 |
企業名 | 寄附事業 | 寄付金額 | |
---|---|---|---|
1 | 日機装株式会社(外部リンク) |
良好な生活機能を確保する事業 (小学校トイレ洋式化推進事業、中学校トイレ洋式化推進事業) |
50,000,000円 |
2 | いちご株式会社を幹事とするいちごグループ6社(外部リンク) | 良好な生活機能を確保する事業、魅力ある価値を創出する事業 | 15,000,000円 |
3 | シフトプラス株式会社(外部リンク) | 魅力ある価値を創出する事業 |
(現物寄附) |
4 | さくら電機産業株式会社(米良企業グループ)(外部リンク) |
魅力ある価値を創出する事業 (フェニックス自然動物園リニューアル事業) |
10,000,000円 |
5 | 株式会社OSBS(外部リンク) |
地域活性化とゼロカーボン事業 (次世代型まちづくり推進事業) |
3,000,000円 |
6 | ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社(外部リンク) |
良好な従業環境を確保する事業(女性の健康サポート普及啓発事業) 地域特性に合った社会基盤を確保する事業(次世代型まちづくり推進事業) 魅力ある価値を創出する事業(産業の振興) |
2,000,000円 |
7 | 株式会社南給(外部リンク) |
良好な生活機能を確保する事業 (子どもの未来応援活動支援事業) |
2,000,000円 |
8 | 株式会社スカイコム(外部リンク) |
魅力ある価値を創出する事業 (フェニックス自然動物園リニューアル事業) |
1,000,000円 |
9 |
有限会社大石石材店(外部リンク) |
魅力ある価値を創出する事業(動物園の再生事業) 地域特性に合った社会基盤を確保する事業(地域活性化とゼロカーボン事業) 良好な生活機能を確保する事業(子どもの未来応援事業、学校教育と教育環境の充実) |
1,000,000円 |
10 | 株式会社アルス・ノヴァ(外部リンク) |
良好な生活機能を確保する事業 (子どもの未来応援活動支援事業) |
1,000,000円 |
11 | ソリッド株式会社(外部リンク) |
良好な生活機能を確保する事業 (GIGAスクール推進事業) |
1,000,000円 |
12 | 公益財団法人山田昇記念財団(外部リンク) |
良好な生活機能を確保する事業 (子どもの未来応援事業) |
1,000,000円 |
13 | モリタ工業株式会社(外部リンク) |
地域特性に合った社会基盤を確保する事業 (広域公共交通網の構築とインフラの維持・整備) |
1,000,000円 |
14 | 株式会社アシロ(外部リンク) |
魅力ある価値を創出する事業 (フェニックス自然動物園リニューアル事業) |
100,000円 |
15 | タレントスクエア株式会社(外部リンク) | 良好な生活機能を確保する事業 | 100,000円 |
16 | 株式会社WEBY(外部リンク) |
良好な生活機能を確保する事業 (女性の活躍推進) |
100,000円 |
17 | 株式会社ヒューマン・クリエイト(外部リンク) |
地域特性に合った社会基盤を確保する事業 (次世代型まちづくり推進事業) |
100,000円 |
18 | 千代田計装株式会社(外部リンク) |
良好な生活機能を確保する事業 (不登校児童生徒学習支援体制整備事業) |
非公表 |
19 | グラビス・アーキテクツ株式会社(外部リンク) |
良好な生活機能を確保する事業 (GIGAスクール推進事業) |
非公表 |
20 | 株式会社アプロード(外部リンク) |
良好な生活機能を確保する事業 (子どもの未来応援事業) |
非公表 |
21 | テクノシステム株式会社(外部リンク) |
地域特性に合った社会基盤を確保する事業 (次世代型まちづくり推進事業) |
非公表 |
22 | 医療法人社団愛葵会 東京形成美容外科(外部リンク) |
魅力ある価値を創出する事業 (宮崎市フェニックス自然動物園再生事業) |
非公表 |
23 | 株式会社田園都市鑑定(外部リンク) |
良好な生活機能を確保する事業(子どもの未来応援活動支援事業) 良好な生活機能を確保する事業(GIGAスクール推進事業) |
非公表 |
24 | 株式会社アースダンボール(外部リンク) |
良好な生活機能を確保する事業 (子どもの未来応援活動支援事業) |
非公表 |
25 | 日本メディアシステム株式会社(外部リンク) |
地域特性に合った社会基盤を確保する事業 (次世代型まちづくり推進事業) |
非公表 |
企業名 | 寄附事業 | 寄付金額 | |
---|---|---|---|
1 | いちご株式会社を幹事とするいちごグループ6社(外部リンク) |
良好な生活機能を確保する事業 良好な就業環境を確保する事業 |
20,000,000円 |
2 | 株式会社丸商建設(外部リンク) |
魅力ある価値を創出する事業 (フェニックス自然動物園再生事業) |
10,000,000円 |
3 | 東武トップツアーズ株式会社(外部リンク) |
魅力ある価値を創出する事業 (フェニックス自然動物園再生事業) |
3,000,000円 |
4 | 日本たばこ産業株式会社(外部リンク) |
地域特性に合った社会基盤を確保する事業 (民間資金活用型ぐるっぴー環境整備事業) |
2,000,000円 |
5 | 株式会社興電舎(外部リンク) |
魅力ある価値を創出する事業 (フェニックス自然動物園再生事業) |
500,000円 |
6 | 一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(外部リンク) |
良好な生活機能を確保する事業 (子どもの未来応援活動支援事業) |
300,000円 |
7 | 株式会社ほけんのぜんぶ(外部リンク) |
魅力ある価値を創出する事業 (フェニックス自然動物園再生事業) |
非公表 |
8 | ポート株式会社(外部リンク) |
良好な生活機能を確保する事業 (GIGAスクール推進事業) |
非公表 |
9 | 株式会社ビートレーディング(外部リンク) |
良好な就業環境を確保する事業 (子どもの貧困対策活動支援事業) |
非公表 |
企業名 | 寄附事業 | 寄付金額 | |
---|---|---|---|
1 |
良好な生活機能を確保する事業 (GIGAスクール推進事業) |
5,000,000円 |
令和2年度
企業名 | 寄附事業 | 寄付金額 | |
---|---|---|---|
1 |
良好な就業環境を確保する事業 (地域や企業ニーズに合った「人材の育成」) |
非公表 |
感謝状贈呈式のご紹介(贈呈式開催順)
令和6年11月11日
アサヒビール株式会社様(写真前列右:アサヒビール(株)九州支社長 相樂様、アサヒビール(株)九州南部第二支店長 太田様 後列右:アサヒプロマネジメント(株) 紫藤様、アサヒビール(株)S&OP企画部長 田上様、アサヒユウアス(株) 中西様)
令和6年10月28日
介護の森株式会社様(写真右:髙木 在宅介護事業課 課長補佐、日髙 代表取締役、池田 事業管理室 主任)
令和6年6月6日
株式会社スカイコム様(写真右:柴田 R&Dセンター宮崎 センター長、川橋 代表取締役社長、飯澤 R&Dセンター宮崎 開発管理部 課長)
令和6年5月31日
株式会社勝山(株式会社ミネックスグループ)様(写真前列:峰山 勝美 (株)ミネックス代表取締役会長 後列右:峰山 英成 (株)ミネックス取締役、峰山 利成 (株)勝山代表取締役社長、峰山 勝成 (株)ミネックス専務取締役)
令和6年4月22日
株式会社OSBS様(写真前列右:眞鍋CEO、松田SV 後列右:辻GM、氏家MG、、柳田LD、(株)アウトソーシング 中村課長)
令和6年4月3日
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社様(写真右:南九州営業所 中田エリアマネージャー、堂森TMレップ、馬場TMレップ)
令和6年1月22日
日機装株式会社様(写真右:甲斐代表取締役社長)
令和6年1月15日
シフトプラス株式会社様(写真右:中尾代表取締役)
令和5年12月22日
株式会社アルス・ノヴァ様(写真右:中別府代表取締役社長)
令和5年11月17日
ソリッド株式会社様(写真中央右:徳岡代表取締役社長 中央左:寺村取締役)
令和5年6月14日
モリタ工業株式会社様(写真左:森田専務取締役)
令和5年5月10日
株式会社丸商建設様(写真左:榎木田代表取締役)
令和5年3月2日
いちごグループ様(写真左から、村井取締役、杉本社外取締役、清山市長、石原副社長、清山ちさと選手、田口部長)
※いちご陸上部 清山ちさと選手の「アジア室内陸上競技選手権大会4位入賞報告」を兼ねて開催
令和5年1月30日
東武トップツアーズ株式会社様(写真右:草場九州統括部長)
令和4年12月15日
日本たばこ産業株式会社様(写真中央:柏木支社長)
令和4年4月14日
パーソルワークスデザイン株式会社様(写真左:平林代表取締役社長)