制度の概要
がけ地の崩壊等により、市民の生命に危険を及ぼすおそれのある区域において、危険な既存不適格
住宅を除却し又は安全な場所に新たに住宅を建設、購入及び改修する市民に対して、国と地方公共団
体が、その一部を補助する制度です。
対象となる住宅
「急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律」に基づき宮崎県知事が指定した「急傾斜地崩壊危険
区域(急傾斜地崩壊対策工事等が施工又は予定されている場合を除く。)」や「土砂災害警戒区域等に
おける土砂災害防止対策の推進に関する法律」に基づき宮崎県知事が指定した「土砂災害特別警戒区域
(レッドゾーン)」などの区域内に区域指定前に建てられ、指定以後に増築等がされていない住宅が対
象となります。
補助金申請の前に事前協議等が必要となりますので、詳細につきましては、建築行政課までお問い合
わせください。