• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホーム産業・事業者福祉介護保険【重要】令和6年度介護報酬改定等について

【重要】令和6年度介護報酬改定等について

令和6年度介護保険制度改正・報酬改定に向けた情報について、順次掲載・更新していきます。

1.令和6年度介護報酬改定について

令和6年3月15日付けで令和6年度介護報酬改定に関する省令及び告示が改正されました。
令和6年4月1日(一部の事業においては6月1日)以降に提供される介護保険サービスに係る報酬請求については、厚生労
働大臣が定める報酬告示等に従って行ってください。
下記の厚生労働省のホームページに、報酬告示や「令和6年度介護報酬改定に関するQ&A」等が掲載されておりますのでご確認ください。

(厚生労働省のページ)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38790.html

※宮崎市においては、各サービス毎に改定事項等を確認いただくことで令和5年度の集団指導の実施とします。「2.令和5年度第1回集団指導について」から遷移するページに介護報酬改定の概要等の資料を掲載しておりますので必ずご確認ください。

○介護報酬改定等に関する質問
※アンケートフォームによる受け付けは終了しましたので、ご質問は「質問連絡票」またはお電話にてお願いします。これまでにお受けした質問に対する回答は下記をご参照ください。
(質問用アンケートフォーム)https://logoform.jp/form/HxnK/510844

(質問に対する回答)★R6報酬改定に伴う質問回答(R6.8.13時点) (PDF 208KB)

2.令和5年度第1回集団指導について

介護報酬改定等に係る資料(改正・改定内容にかかわる資料、サービスごとの留意事項等)を別ページに掲載します。
また、令和5年度までの各サービスの基準等については、運営状況点検書(指導監査課作成)にまとめてありますので、今一度確認をしていただくようお願いします。

(1)集団指導資料について
令和5年度集団指導(介護保険)について

(2)令和5年度運営状況点検書(現在の基準)
令和5年度運営指導資料(介護)

3.令和6年4月以降の体制届等の提出について

令和6年度介護報酬改定に伴い新設された加算等を本年4月1日以降に算定する場合は届出が必要です。
令和6年4月1日から適用となる報酬区分及び加算算定に係る「介護給付費算定に係る体制等に関する届出書」の届出期限は、特例的に令和6年4月15日(月)【必着】までとします。
当該期限までに届出された場合に限り、令和6年4月1日(月)に遡って適用することといたしますので、期限を厳守上、届出願います。詳細は下記のページでご確認ください。

【全サービス】介護給付費算定に係る体制等の届出について

4.社会保障審議会 介護給付費分科会

厚生労働省所管の社会保障審議会介護給付費分科会において、介護報酬改定に係る資料等が示されていますので、随時更新します。

 
第240回社会保障審議会介護給付費分科会資料 令和6年3月18日(月曜日)、第240回社会保障審議会介護給付費分科会が開催され、介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査や新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて議論されています。
第239回社会保障審議会介護給付費分科会資料 令和6年1月22日(月曜日)、第239回社会保障審議会介護給付費分科会が開催され、介護報酬改定案が示されました。
第238回社会保障審議会介護給付費分科会資料 令和6年1月15日(月曜日)、第238回社会保障審議会介護給付費分解会が開催され、運営基準等に関する具体的な改正事項が示されました。

5.介護報酬改定の施行時期

令和6年度診療報酬改定の施行時期が令和6年6月となったことを踏まえ、令和6年度介護報酬改定の施行時期がサービスごとに異なる取り扱いになりました。

20231227_令和6年度介護報酬改定の施行時期について (PDF 47.2KB)

(令和6年6月改定)居宅療養管理指導、訪問看護、訪問リハビリテーション、通所リハビリテーション
(令和6年4月改定)上記以外のサービス

6.介護報酬改定に係る参考情報

WAMNETにおいて、国保連インターフェース及び介護保険最新情報等が更新されています。

介護給付・介護報酬・介護サービスに関する情報(WAMNET)

カテゴリー

お問い合わせ

福祉部 介護保険課

事業所支援係

電話:
0985-44-2804