• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホーム市政情報国際交流・多文化共生・国際政策<事業者向け>多言語指さしシートを掲載します

<事業者向け>多言語指さしシートを掲載します

 事業者の皆さまが、外国人のお客様と円滑にコミュニケーションをとるための「多言語指さしシート」を作成しました。

お店でよく使う接客フレーズや、食材などをイラスト付きで紹介しています。レジ横や受付に備えておけば、指でさすだけでスムーズなご案内が可能です。ぜひご利用ください。

 

〇飲食店用

 【飲食店用】多言語指さしシート

来店時から、注文、会計時まで、お店でよく使う接客フレーズや食材などをイラスト付きで日本語と英語で掲載しています。

 【飲食店用】多言語指さしシート

 こちらの2次元コードを読みこめば、紙で印刷しなくても、お持ちの携帯やタブレットでご利用できます!

QRコード_指さしシート(飲食店).png

多言語飲食メニューフォーマット

外国人のお客様への対応として、多言語メニューの作成が容易にできます。

併せて、多言語飲食メニューフォーマット」もご利用ください。

<作成事例>

令和6年度、「ニシタチ夜な夜なマップ」の多言語化に伴い、希望のあった掲載店の多言語メニューを作成しました。その作成事例をご紹介します。ぜひご活用ください。