松橋駐車場に立体駐車場を建設し、公用車と職員の駐輪場・バイク置き場を整備します。
令和6年12月12日 市長定例記者会見資料 (PDF 579KB)
松橋駐車場の有効活用に係るサウンディング型市場調査の実施について(終了)
1 目的
新庁舎の基本計画においては、現庁舎敷地の西側に新庁舎、東側に立体駐車場の建設を予定しており、立体駐車場の1階には職員の駐輪場やバイク置場、2階からの上階に公用車及び来客者用の駐車場を配置する計画としています。
本サウンディング対象敷地の松橋駐車場については、現庁舎敷地の北側に位置し、現在、平置きの公用車駐車場として利用していますが、土地の有効利用の観点から、公用車用の立体駐車場建設や管理運営への民間活力導入について調査することを目的としています。
2 対象地の概要
(1)所在地 宮崎市宮崎市松橋1丁目6
(2)敷地面積 約2,800 平方メートル(松橋駐車場部分)
(3)土地利用上の制約 商業地域(建ぺい率80%・容積率400%)、航空法による制限あり
(4)所有者 【土地】宮崎市
(5)周辺施設等 松橋通りに面している
3 調査項目
サウンディングでは、以下の内容についてお聞きします。
- 立体駐車場の建設について、コスト縮減に寄与する手法や工法、及び建設スケジュールに関すること
- 立体駐車場の維持管理について、コスト縮減に寄与する手法等に関すること
- 立体駐車場の運営について、コスト縮減に寄与する手法等、及び時間貸や月極め駐車場の運営での立体駐車場の建設コスト回収(コスト抑制)に関すること
- 民設民営や民間施設との複合化の可能性、及びご意見・要望など
4 調査対象
建設会社、設計会社、駐車場運営会社などの法人または法人のグループ(個人での申込みはできません)
5 スケジュール
- 参加申込 :令和6年9月13日(金)~令和6年10月9日(水)
- 個別対話の実施:令和6年10月11日(金)まで
- 結果の公表 :令和6年12月末(予定)
6 参加方法等
以下の関連資料をご覧ください。
03_【様式1】サウンディング調査参加申込書 (XLSX 14.6KB)
※宮崎市ホームページ「みやPORT」の「指定テーマ型_入力フォーム」からの申し込みも可能です。