宮崎市では、各部局が進める施策や事業の企画立案や基礎資料として活用するため、「市政モニター」制度を通して、市民の皆さまの意見や提言などをお伺いしています。
本市の施策や事業の推進が、市民の皆さまにとってどのような成果につながるのかを念頭に、この「市政モニター」制度を運用してまいります。
モニターの種類
- WEBモニター:インターネットでアンケートに回答
- 郵送モニター:郵送されるアンケート用紙に回答
これまであったeモニターを廃止し、より回答が行いやすいようにWEBモニターを設置しました。
スマートフォンからでも気軽に回答ができます。
モニターの活動内容
市政に関するテーマについて、アンケートへの回答(1年に3回を予定)に協力していただきます。
※アンケートの回答があったモニターに対して、年度ごとに1,000円分の図書カード(または同額程度のもの)を進呈します。
応募資格
宮崎市に在住もしくは通勤・通学し、令和6年4月1日現在で満18歳以上の方
※ただし、宮崎市職員や公職選挙法代3条に定める公職(衆議院議員・参議院議員、地方公共団体の議会の議員・長の職)にある方は除きます。
募集人数
200名
※応募者多数のため、地域、年齢等のバランスを考慮のうえ決定しました。
モニター期間
令和8年3月31日まで(2年間)
申し込み
募集期間は終了しました。
アンケート内容
1 | 「窓口受付時間の短縮」に関するアンケート調査 | 地域振興部 市民課 |
2 | 「自治会」に関するアンケート調査 | 地域振興部 地域コミュニティ課 |
3 | 「フローランテ宮崎のあり方」に関するアンケート調査 | 都市整備部 公園緑地課 |
4 | 「身近な公園のありかた」に関するアンケート調査 | 都市整備部 公園緑地課 |
1 | 「市政広報」に関するアンケート調査 | 総合政策部 秘書課 |
2 | 「自転車利用」に関するアンケート調査 | 都市整備部 都市計画課 |
3 | 「女性の健康」に関するアンケート調査 | 健康管理部 健康支援課 |