• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホーム市政情報広報・広聴報道資料紺綬褒章の褒状伝達式について

紺綬褒章の褒状伝達式について

【概要】

本市に多額の寄附をいただきました日機装株式会社様の紺綬褒章の褒状伝達式を行います。

●日時 令和7年4月21日(月) 9:00~9:20
●場所 宮崎市役所本庁舎3階 市長室
●出席者 日機装株式会社 (所在:東京都渋谷区)
               取締役会長 甲斐 敏彦 様
               代表取締役 社⻑執⾏役員 加藤 孝一 様ほか2名
               清山市長、永山副市長、教育長、総合政策部長 
●内容 褒状の伝達
 ※内閣府から授与されるもので、市長から日機装株式会社様へ伝達します。
<経緯>
 日機装株式会社様は、小中学校トイレ洋式化推進事業を通して未来を担う子どもたちの笑顔の創出に貢献したいという思いから、令和5年12月25日に宮崎市に5,000万円の寄附をされました。以降、日機装株式会社様のご意向を踏まえ、紺綬褒章の申請(内申)手続きを行い、上記日時に伝達式を行う運びとなりました。

紺綬褒章とは

・対象者=公益のため私財を寄附した功績顕著な個人または団体(個人500万円以上、団体1000万円以上)

・対象となる寄附=国、地方公共団体又は公益団体に対する寄附

※地方公共団体等への寄附について、寄附者が当該寄附に対する返礼品(記念品の類を除く)を受領した場合は対象となりません。