報道資料
- 2025年3月19日⇒ひなた中学校(夜間中学)の第1回卒業式について
- 2025年3月19日⇒第3回地域コミュニティ活動交付金算定・配分基準検討会開催
- 2025年3月19日⇒「宮崎市青少年プラザの機能廃止(案)」に関するパブリックコメントの実施について
- 2025年3月19日⇒市制100周年記念「お祝いメッセージ動画」の公開について
- 2025年3月19日⇒防災アプリ「HAZARDОN」で津波避難ビルと津波一時避難場所が確認できます!
- 2025年3月19日⇒人命救助の功労者に市長感謝状を贈呈します。
- 2025年3月18日⇒令和7年4月1日より、ぐるっぴーの平日ダイヤを改正いたします。
- 2025年3月18日⇒乗合タクシー「高岡きずな号」利用者5万人達成セレモニーを開催します。
- 2025年3月18日⇒「第18回天ケ城開門さくらまつり」が開催されます!
- 2025年3月17日⇒【企業版ふるさと納税】感謝状贈呈式を開催(㈱九州建設マネジメントセンター)
- 2025年3月17日⇒【企業版ふるさと納税】感謝状贈呈式を開催(株式会社JM様)
- 2025年3月17日⇒宮崎市住生活基本計画改定(案)に関する意見募集結果について
- 2025年3月17日⇒第57回 宮崎市都市計画審議会開催のお知らせ
- 2025年3月17日⇒本市上下水道局職員の交通事故について
- 2025年3月14日⇒令和7年1月13日震度5地震被害状況等について(0314_1700報告分)
- 2025年3月14日⇒【企業版ふるさと納税】感謝状贈呈式を開催(富士フイルム株式会社)
- 2025年3月14日⇒市立清武幼稚園の卒園式・閉園式について
- 2025年3月14日⇒令和6年度物価高騰重点支援給付金及びこども加算の支給誤りについて
- 2025年3月14日⇒宮崎市新庁舎整備に関する提言書の提出について
- 2025年3月14日⇒マインクラフトで初めてのプログラミング
- 2025年3月14日⇒【延期】国際海浜エントランスプラザ(木漏れ陽のガーデン)にてイベントを開催します!
- 2025年3月13日⇒市制100周年記念「お祝いメッセージ動画」の公開について
- 2025年3月12日⇒【企業版ふるさと納税】感謝状贈呈式を開催
- 2025年3月12日⇒令和6年度 第3回 宮崎広域連携推進協議会 及び 令和6年度 第4回 宮崎市総合計画審議会の開催について
- 2025年3月12日⇒職員の懲戒処分について
- 2025年3月11日⇒園芸の祭典2025
- 2025年3月11日⇒国際海浜エントランスプラザ(木漏れ陽のガーデン)にてイベントを開催します!
- 2025年3月10日⇒第四次宮崎市文化芸術振興計画(素案)についての意見募集の結果を公表します
- 2025年3月7日⇒宮崎市指定ごみ袋の不良品について
- 2025年3月7日⇒第五次宮崎市観光振興計画(素案)に関するパブリックコメントの実施について
- 2025年3月7日⇒食中毒の発生について
- 2025年3月6日⇒福島邦成・高木兼寛・岩切章太郎 3人の偉人のゆかりの地を巡るバス旅
- 2025年3月6日⇒第23回宮崎市地区対抗グラウンドゴルフ大会の開催について
- 2025年3月6日⇒市制100周年記念「お祝いメッセージ動画」の公開について
- 2025年3月5日⇒青島温泉・六湯めぐりについて
- 2025年3月4日⇒令和7年1月13日震度5地震被害状況等について(0304_1700報告分)
- 2025年3月4日⇒学校用務員による市庁舎の花飾り
- 2025年3月4日⇒ターゲットは10代・20代の若者!!現役市役所職員が描く「小説」で、スマホによる転出届を周知します。
- 2025年3月3日⇒市制100周年記念植樹式を行います!
- 2025年2月28日⇒下水道管の緊急点検結果について
- 2025年2月28日⇒宮崎大学において子宮頸がんワクチンの臨時接種会場を設置します
- 2025年2月27日⇒宮崎市令和6年台風第10号災害義援金の配分について
- 2025年2月27日⇒市制100周年記念「お祝いメッセージ動画」の公開について
- 2025年2月27日⇒「アートは自由の力」の紹介について
- 2025年2月27日⇒ボランティアガイドのみんなと学ぶ穆佐城
- 2025年2月26日⇒不表現漏水の修繕を行います
- 2025年2月26日⇒双石山・加江田渓谷開き開催のお知らせ
- 2025年2月26日⇒イン・リーダー研修会を開催します
- 2025年2月26日⇒海外人材雇用促進に関する連携協定締結について
- 2025年2月25日⇒令和7年1月13日震度5地震被害状況等について(0225_1700報告分)
- 2025年2月24日⇒食中毒の発生について
広報・広聴