環境について、体験しながら楽しく学べるイベントを開催します
環境省の提唱で6月は環境月間(6月5日は環境の日)と定められており、全国各地で環境保全の関心や理解を深めるため、様々な行事が実施されています。本市でも、広く市民に環境問題への意識を喚起することを目的としてイベントを開催します。
【概要】
日時:令和7年6月21日(土) 11時00分~16時00分
場所:宮崎科学技術館 1階多目的ホール、入口前広場
内容:詳細は別添チラシ参照
電気自動車の活用、アウトドア体験、フードドライブ、間伐材を使ったバッジ作り、活性炭電池作り、VR体験 ほか
注目ポイント
1 停電時を想定し「電気自動車の電気を使って防災食を作る体験」ができます。作った防災食はアウトドア用テントで試食できます。
2 「活性炭電池作り」など親子で楽しめるワークショップがたくさん。
3 エコグッズや宮崎産の新鮮野菜がもらえる企画もあります。
4 フードドライブもありますので、ご家庭で余っている食品がある場合はぜひお持ちください。(粗品進呈。食品には賞味期限など条件があります。)
5 13時30分から”みやざき犬”が、15時00分から”みやねこ”が会場に来てくれます。