• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホーム市政情報広報・広聴報道資料第75回内閣総理大臣メッセージ伝達式

第75回内閣総理大臣メッセージ伝達式

“社会を明るくする運動”は、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動です。

この運動のPR活動及び内閣総理大臣、宮崎県知事メッセージ伝達式のため更生保護関係団体の方々が、宮崎市長を訪問されます。

【概要】

◎ 内閣総理大臣メッセージ伝達式

日時:令和7年7月3日(木) 11:05〜11:20

場所:宮崎市役所 本庁舎2階 全員協議会室

参加者:更生保護関係団体、宮崎保護観察所

一日保護観察所長(宮崎刑務所長) 福吉 正幸(フクヨシ マサユキ)様より清山市長へ、内閣総理大臣メッセージ・宮崎県知事メッセージの伝達が行われます。

 

◎ 第75回“社会を明るくする運動”PR活動

日時:令和7年7月3日(木) 11:30〜12:30

場所:宮崎市役所 本庁舎1階正面玄関付近及び橘公園

参加者:宮崎地区保護司会、宮崎地区更生保護女性会ほかPR活動として、リーフレット、ひまわり生花、ひまわり種子の配布を行います。