• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホーム市政情報広報・広聴報道資料JETプログラム任用期間満了者への「感謝状」贈呈及び「宮崎市国際交流親善大使」委嘱式

JETプログラム任用期間満了者への「感謝状」贈呈及び「宮崎市国際交流親善大使」委嘱式

JETプログラム(※)参加者が任用期間満了を迎えるにあたり、宮崎市の国際化推進に貢献されたことに対して感謝状を贈呈するとともに、今後も本市との友好親善のために活躍されることを期待して「宮崎市国際交流親善大使」を委嘱します。

【概要】

日時 :令和7年7月1日(火) 16時30分〜17時00分

場所 :本庁舎2階 全員協議会室

対象者:4名 [外国語指導助手(ALT)]

          (所属:宮崎市教育委員会 教育情報研修センター)

          ①ミッケンズ サリナ ジュエル 

          ②チャンバーレイン アレクサンダー マーティン

          ③カラディ サイキーラン カラッパ

          ④マントー リー カール       

出席者:上記対象者の4名

     清山市長、黒木教育長、教育局長、総合政策部長

次第:(1)感謝状及び記念品の贈呈、「宮崎市国際交流親善大使」委嘱

   (2)市長挨拶

   (3)歓談

   (4)写真撮影(集合写真)

※JETプログラムとは

  総務省、外務省、文部科学省及び自治体国際化協会の協力の下、語学指導等を行う外国青年  を招致して地方公共団体で任用し、地域の国際化を図る事業。