【概要】
○日時:令和7年8月4日(月) 14:00~15:00
○場所:佐土原総合文化センター 大ホール
○主催:国道10号住吉佐土原間バイパス新設促進期成同盟会
(会長 宮崎市長 清山 知憲)
○目的
地域住民の悲願である国道10号住吉佐土原間バイパスの新設のため、期成同盟会が設置され要望活動を実施している。令和5年の新規事業化決定や中心杭打ち式を経て、国土交通省九州地方整備局宮崎河川国道事務所で調査・道路設計等が進められている。
通常総会の実施に合わせて、早期開通に向けての気運を更に高めていくため、事業概要の説明と参加者全員で「がんばろう三唱」を行う。
○来賓(9名)
県選出国会議員代理5名、国土交通省宮崎河川国道事務所長
宮崎県議会副議長、宮崎土木事務所長、宮崎市議会建設企業委員長
○期成同盟会顧問(7名)
宮崎県議会議員(住吉・佐土原地区選出議員)1名
宮崎市議会議員(住吉・佐土原地区選出議員)6名
○次第
・会長あいさつ
・来賓あいさつ・来賓紹介
・顧問・相談役紹介
・議事
・事業概要説明 (国土交通省宮崎河川国道事務所)
・がんばろう三唱