概要
1.内容
令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨の影響で、九州を中心に各地で被害が出ています。災害救助法が石川県、山口県、熊本県、鹿児島県の4県16市町で適用されているほか、救助法適用のない県においても家屋の浸水被害が報告されています。
これについて日本赤十字社が救援金の募集を開始していることから、本市としても被災地の方々の生活を支援するとともに、義援金事業に協力する市民の便宜を図るため、以下のとおり、令和7年8月19日(火)から新たに募金箱を設置します。
集まった募金は、日本赤十字社を通じて寄付します。
2.「令和7年8月6日からの大雨災害義援金募金箱」の設置について
募金箱の名称:令和7年8月 6日からの大雨災害義援金募金箱
設置期間:令和7年8月19日(火)から当分の間
※受付時間は、本庁舎の開庁時間に合わせる。
設置場所:本庁舎玄関案内 計1か所
※熊本県と鹿児島県に向けて募金箱を1つずつ用意する。
3.その他
物品の寄付は受け付けておりません。