• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホーム市政情報広報・広聴報道資料「戦後80年 みやざき市民のつどい」 市民参加受付を開始しました。

「戦後80年 みやざき市民のつどい」 市民参加受付を開始しました。

令和7年8月18日(月)〜令和7年10月3日(金)まで

【概要】

戦後80年の節目にあたり、戦没者を追悼し平和を祈念するため「戦後80年 みやざき市民のつどい」を開催します 。

本行事への市民参加者の募集を令和7年8月18日(月)より開始しました。参加を希望される方はお申し込みが必要です。

【詳細等】

【概要】

名称:戦後80年みやざき市民のつどい

主催:宮崎市

場所:宮崎市民プラザ オルブライトホール 

日時:令和7年10月23日(木)10:00~12:00

内容:1.語り部による、戦中や戦後の生活、残された遺族に関するお話

      宮崎市戦没者遺族連合会 会長 関谷忠 氏

   2.式典(戦没者の追悼および平和祈念)

      代表者による追悼のことば、献花

   3.市内小学生による平和学習の発表

 

<募集期間> 令和7年8月18日(月) ~ 令和7年10月3日(金)

<申込方法> 以下のいずれかの方法でお申し込みください。

 ◯ 電話  0985―25―2111

 ◯ 専用フォーム 宮崎市ホームページ内の専用フォームからお申し込みいただけます。

 ※申込時に代表者の氏名、住所、連絡先、参加人数をお知らせください。 

  詳細は市HPにも掲載しています。