この事業は令和6年度に市制100周年を記念して開始した事業で、今回が2回目です。
本市から派遣された中学生20名のうち15名が、市長へマレーシアにて2週間の海外派遣研修を終えた報告を行い意見交換をします。
1 概要
日 時:令和7年8月28日(木) 17:05-17:15(10分)
会 場:宮崎市役所本庁舎 4階 特別会議室
参加者:派遣生徒15名(予定)、清山市長、永山副市長、教育長、
教育局長、教育委員会職員
主 催:宮崎市教育委員会
2 内容
1 代表生徒の報告
2 市長とのフリートーク
3 グローバルチャレンジ支援事業~中学生の海外派遣~の概要
事業目的:英語によるコミュニケーション能力の育成、世界の異なる文化や価値観、考え方にふれながら、グローバルな視点で自分や地域の課題を考えることを通した豊かな国際感覚の醸成
派遣期間:令和7年8月2日(土)~8月16日(土)15日間 派遣場所:マレーシア
派遣生徒:20名(市内8校)
現地研修:語学学校での英語学習、施設見学(文化・歴史学習等)、現地学校との交流、ホームステイ(1泊)、日系企業訪問 など