本事業について
「ボーダレスオープンアカデミー」は、宮崎市、(一社)宮崎オープンシティ推進協議会(通称:MOC)及び株式会社ボーダレス・ジャパン(所在地:福岡県福岡市、代表取締役社長:田口 一成 氏)運営の社会起業家育成スクール「ボーダレスアカデミー」の3者が連携したソーシャルビジネススクールです。宮崎から社会起業家を輩出するため、社会課題・地域課題の解決に資する起業支援事業としてスタートします。
詳細等(https://www.moc.ne.jp/)
・対象者:起業前あるいは新規事業立ち上げ前、創業して3年未満、社会課題解決にチャレンジしている事業者 (創業3年未満)
・定員:1クールあたり10名程度(年度内全2クール実施)
・費用:無料
・内容
1.「実現したい社会を目指すソーシャルコンセプト」に基づくビジネスコンセプト(事業計画)を作成。
2.講義及び事業計画の磨き上げの壁打ちなど全体で4回のカリキュラムでスクールを実施。
・会場:MOC(所在地:宮崎市広島1-5-13 HAROW高千穂通1階)
日時 | 内容 |
9/5(金) 17:00-18:30 |
キックオフイベント |
9/23(火) | 募集締め切り |
9/26(金) | 受講者決定 |
10/14(火) 19:00-21:00 |
第1回講義 (ソーシャルコンセプト講義) |
10/27(月) 19:00-21:00 |
第2回講義 (オンライン) (計画ブラッシュアップ) |
11/11(火) 19:00-21:00 |
第3回講義 (ビジネスコンセプト講義) |
11/27(木) 19:00-21:00 |
第4回講義 (オンライン) (計画ブラッシュアップ) |
12/13(土) 13:00-16:00 |
成果報告会 |
⚫️キックオフイベント
17:00〜17:30 | 第1部:キーノートスピーチ:ボーダレスアカデミー代表 半澤 節氏 ボーダレスアカデミーが目指しているものソーシャルビジネスとは?今、社会に・地域に何が必要なのか? |
17:30〜18:15 | 第2部:トークセッション モデレーター:村岡浩司氏(MOC理事) パネラー:半澤節氏 田鹿 倫基氏(株式会社ことろど) テーマ:起業や事業化におけるヒント・壁・乗り越え方、地域との関係性や信頼構築のプロセスとコラボレーションの実践など |
18:15〜18:25 | 第3部:ボーダレスオープンアカデミーin Miyazaki概要説明 事務局:MOC執行理事:杉田 剛氏 |
18:25〜18:30 | 第4部:質疑応答 ボーダレスアカデミー代表 半澤 節氏 |