現在、住民主体の地域まちづくりを進めるうえで、「活動者の固定化」や「若い世代の参画」などが大きな課題となっています。「自分の住むまちをよくしたい」「何か新しいことをやってみたい」という皆さんを応援し、新たな担い手の発掘及び活動者の人材育成を行うことを目的に、地域まちづくりの先進事例等に関する講演と、多彩なパネリストによるパネルディスカッションを行います。
【概要】
・日時:令和7年10月18日(土) 14:00〜16:00
・場所:宮崎市清武文化会館 小ホール
・対象:地域まちづくりに興味がある方、地域課題の解決方法を知りたい方 等
・テーマ:「地域まちづくりの担い手としてのわたしたち」
・内容
【第1部】基調講演(先進事例紹介等)
講師 三股町社会福祉協議会 COMMUNITY DESIGN LAB. 所長 松﨑 亮氏
【第2部】パネルディスカッション
・申込み
・WEB受付(申込みフォームに入力)(氏名・年齢等)
https://forms.gle/zAF7gvd2aMrPoVbPA
・電話受付(地域コミュニティ課地域まちづくり推進室)
0985-42-9205(平日8:30〜17:15)
・申込受付期間 令和7年9月19日〜令和7年10月17日(当日参加OK)
その他:参加無料。どなたでもお申込みいただけます。
10月下旬頃からは、やってみたい気持ちを形にする実践型の研修も実施予定です。