概要
令和7年10月2日(木)、市内の飲食店を利用した1グループ複数名が体調不良を呈しており、食中毒の疑いの可能性があるとの相談が宮崎市保健所にありました。市保健所にて調査を行ったところ、患者グループは、9月26日(金)に14名で市内の飲食店を利用し、うち10名が腹痛、下痢等の症状を呈していることが判明しました。 また、同日に同じ飲食店を利用した別グループも同様の症状を呈していることが判明し、市保健所が行った検便検査により、患者4名からカンピロバクター属菌が検出されました。
市保健所は本日、当該店舗で提供された食事を原因とする食中毒と断定し、当該店舗に対し、食品衛生法に基づき、令和7年10月7日(火)から10月9日(木)までの3日間の営業停止を命じました。
1.発症年月日 令和7年9月28日(日)
2 .発生場所:宮崎市
3.喫食場所:宮崎市
4.原因
住所:宮崎市高松町2-25
屋号:笑助(読み仮名:ショウスケ)
営業者氏名:田爪 康祐(タヅメ コウスケ)
5 .患者数:13名(男性9名、女性4名)(19~46歳)
6.主な症状:腹痛、下痢、発熱等
7.原因食品: 令和7年9月26日(金)に提供された食事
8.病因物質:カンピロバクター属菌
9.措置営業停止 令和7年10月7日(火)から10月9日(木)
10.その他:症状、メニュー、食中毒発生状況は別紙のとおり