• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホーム市政情報広報・広聴報道資料宮崎大学1年 田代 汀さん所属チームが World Robot Olympiadアジア・太平洋で2位の快挙

宮崎大学1年 田代 汀さん所属チームが World Robot Olympiadアジア・太平洋で2位の快挙

World Robot Olympiad(WRO)とは

WROは、小中高生を中心とした子どもたちが自律型ロボットを制作し、プログラムで自動制御する技術を競う国際的なロボットコンテスト。科学技術を身近に感じ、創造性や問題解決能力を育むことを目的として、世界中の子どもたちが参加している。

大会 開催日 会場 成績
R6地方大会
(南九州エリア)
R6.7.21(日) 宮崎大学 1位
R6全国大会 
WRO Japan
R6.8.24(土)~25(日) 富山市総合体育館 4位
R7世界大会
WRO Open Championship-Asia & Pacific
R7.9.19(金)〜9.21(日) フィリピン(マニラ) 2位

・大会には3人1組で参加(田代汀氏以外のメンバーは熊本市の中高生)。

・田代汀氏が参加した大会は、前年のWRO Japan全国大会で惜しくも世界大会出場を逃したチームなどが選抜されて出場するアジア・太平洋地区の国際大会。

表敬訪問

・日時:令和7年10月27日(月) 9:35〜9:50

・場所:宮崎市役所 本庁舎3階 市長室

・出席者:田代 汀(なぎさ) 氏 宮崎大学工学部1年

    (随行者 田代 孝尚 氏(父))